はじけた~><b | まりちゃんのぐだぐだな日常

まりちゃんのぐだぐだな日常

悪あがきでも負け惜しみでも、自分が頑張ってるっていう証が欲しい。

おはようございま~す(^ε^)♪


昨日は今月で退職する方2名の送別会でした。

社員(主任)1名。パート1名。


飲み会は近鉄小倉駅前にある

ビルの名前忘れたけど、そこの2Fにある

創作居酒屋「はなび」


店の雰囲気良かったし、料理もめっちゃ美味しかった~音譜

特にジャガイモのパリパリサラダが絶品でした!(o^-')b

千切ったレタスやトマトや輪切り卵の上に

細く素麺のように切ったじゃがいもをパリッと揚げたものをのせてあるんです。

野菜と一緒に口に放り込むと、野菜のシャキシャキ感とジャガイモのパリパリ感が絶妙にマッチしててとっても美味しかったです。味は塩味がちょっときつかった感じ。


今度は個人的に行こうっと^^


送別会ということもあって、異様な盛り上がりがありましたが

花束贈呈で幹事さんが号泣したのにはちょっとびっくり。。。

男性社員だったんですが、みんなに「そんな涙脆かったなんて知らなかった」と言われてました。

まあ、W君が辞めた後あなたがうちの部署を支えて行かなきゃいけないんだからね~。

しっかり頑張って欲しいです。


今までいろんな会社に行ったけど、まともに送別会に参加したのってこの会社だけかも^^;

6年という勤続年数も一番長いしねw


辞めたパートさんも同じ6年なんですけどね^^;

辞める理由が視力が限界にきてる(検品仕事だから)ってのと

契約更新の時言われた「人手足りないから6ヶ月ね」って言われたのがカチンときたらしい汗

気持ちは分かるわ。うちの会社従業員に思いやりが足りないもん。


社員のほうは給料が安い!!ってのが大きな理由w

主任手当て2千円(初回)てwww

ありえんでしょwww

主任になって2~3年でも5千円つかなかったって・・。

ボーナスも10万あるかないかだったって。

そらー辞めたくなるわー。


私だって勤続6年たつけど時給760円から始まって1円も上がってないもんね。

3年で昇給しなかったら辞めるつもりだったんだけどな・・。

気づいたら6年経ってた。


この2~3年で社員とパートあわせて10名近く退職してるのに

その分残ってる人間にまわしてくれてもいいのにぃ。


つーか、残ってる人間見たらあと数年で定年になる人ばっかじゃんzzz

若い女性社員は結婚したら辞めそうだしなぁ汗

若い男性社員・・はうちの部署2名。他部署に1名。

しかも20代1人・・。


この人たちに会社の未来を託すなら、辞められないように策を講じて欲しいです。


はっ(`・ω・´)

もしかして社長自身がもうやる気半分なんですか?w


とりあえず飲み会は異様な盛り上がりのまま終了し

帰宅組とカラオケ組に別れ、私はもちろんカラオケ組。

はなびの前のカラオケボックスへ移動。

そこでも浴びるようにビールを飲んで

W君のリクエストに答えて「黒夢」「サッズ」などを歌ってるうちに

段々エンジンかかってきて、シャウト系ばっかり歌ってました。

もうかなり長いこと歌ってなかったから喉がぁ(笑)


終わった後まりちゃんてそっち系の人なんやぁって言われたあせる

はい~弾けさせてもらいました~w


結局閉店2時の最終までいました^^;

4時間いたことになりますw

友人とかと行くと8時間とかあるので、4時間だと少ないほうですねw


でも一番歌いたかった曲が無かったのでそれだけが心残りzzz

サイバーダムなのに無いなんてありえない~。


辞めた二人にはこれからも元気に頑張ってって欲しいです。

私も頑張るからね~(b^-゜)


とりあえずこちらを ポチっとしてまりを励ましてやってくださいまし^^