メンズフィジーク

 

先日のコンテストより

よく聴かれる質問であり

 

こちらにも回答をシェアしますので

よかったらご覧ください👇️🔍️

 

==============

①「ボディビル」との違いは?

==============

 

✅ボディビルはビルパンを履き

 フィジークではサーフパンツを履く

 

✅フィジークでは露出しない臀部から

  大腿部は大きな審査対象とならない

 

✅フィジークでは過度に発達した筋肉より

  バランスの取れた逆三角形の

 シルエット(Vシェイプ)を競う 

 

✅観客席からの掛け声は割かしスマート🤣

 

==============

②メンズフィジークの歴史は?

==============

 

フィジークのカテゴリーは

世界では2013年に最初に初開催され

日本国内では2014年から📝

 

歴史はまだ浅く、

付けすぎない筋肉量から

初心者でも目指しやすい身体であり

 

また筋トレYouTuberの影響もあり

急速に競技人口が拡大している💪

 

「メンズフィジーク」から

究極の筋肉を求めて

「ボディビル」のカテゴリーに

移行する人も多い👍️

 

==============

③どんな団体があるの?

==============

 

日本国内において

メジャーな団体は以下の通り👇️

 

✅JBBF(👈️現在、私はここ)

✅FWJ

✅SUMMER STYLE AWARD

✅BEST BODY JAPAN

✅MUSCLE GATE

✅NABBA


団体によって

カテゴリーの種類やポージングの規定、

評価基準もバラバラ💡

 

またアンチドーピング講習や

ドーピング検査の有無も

団体によって異なる📝

 

ーーーーー

 

以上、

簡単な概要説明でしたが

 

気になる点があれば

遠慮なくコメントくださいね✨

 

PS

動画は先日の「決勝審査」の映像で

規定ポーズは4種類あります💪

 

※「メンズフィジーク」の

 ポージング講習も可能ですので

 興味ある方は公式LINEの方に

 「ポージング」とコメント👇️

 

▼「ポージング」とコメント

金岡亮介 LINE公式アカウント

https://lin.ee/zMuLhHV

 

 

 

 

 

 

 


📨ボディメイク情報を配信中📨

 

現在、あなたのお役に立てる

ボディメイク情報を

公式LINEより

定期的に配信しております!

 

もしご興味があれば

無料で登録も可能ですので

試しに情報を受け取ってみてください!

 

またこの記事を最後まで

読んで頂いたあなたに

健康に役立つ

 

🎁3大特典もプレゼント🎁

①オンラインサロン無料体験

②30分カウンセリング初回無料

③栄養知識マスターレポート

 

 

これら3大特典をプレゼントとして

無料登録頂いた方々にお渡ししております。

 

今後も定期的に

ボディメイク情報を受け取りたい方は

是非こちらからご登録ください💡

 

▼ボディメイク情報を受け取る

金岡亮介 LINE公式アカウント

https://lin.ee/zMuLhHV

 

以上、本日も最後まで

ご覧頂きありがとうございました!

 

また次のトレーニングの

ご紹介記事でお会いしましょう!

それではまた!

 

梅田・中崎町の

「リバースエイジングボディ」専門の

パーソナルトレーニングジム

 

「HAGANE ATHLETE GYM」

代表 金岡亮介

 

世界一のパーソナルトレーナー金岡亮介