お医者さんに

「ここまで酷い人は初めて見た…」

と言われた聴覚過敏の私の

ショボい対策を記録していきます😂



ちなみに最初にAPD対策を1つ。

私は難聴ではありませんが

「耳が聞こえづらくて…」と伝えると

聞き返したりしても嫌な顔をされにくく


外国人の観光客の方に話すように

「ゆっくり・ハキハキと・大きな声で」

話してくれる確率が上がります!


職場や学校では特に

耳の聞こえ・聴覚過敏に理解が無く

言いづらい環境が多いと思うので

私はそう言って無理やり過ごしています。



【私なりの対策】


1️⃣ まずは王道の「耳栓・イヤーマフ」作戦!

これが無いと生きていけません。


外出時に忘れてしまわないように

複数の耳栓を所持していて

さまざまなカバンに入れています。

(ADHDの不注意対策でもある)



2️⃣ そしてこれは自宅や友人と過ごすときに

可能な限りしてもらえたら助かる方法ですが

「くしゃみしそう!」

「今からミキサー使います!」

「ちょっと今耳塞いでて!」


と、大きな音がすることを

予告してもらうことを私は頼んでいます。

これ、結構良いです😊



仲の良い友人には申し訳ないのですが

一緒に映画に行けないことも

ちゃんと伝えています。




3️⃣ あと結構生活に響く時計の針の音問題!

デジタル時計を使えば良いのでは?

と思う方もいると思います。


ですが私はLDもあるので

アナログ式の時計で、視覚化した時間の表示でないと

時間の計算ができません。



例えば「あと15分」という指示があって

デジタル時計の現在時刻を見ると

分数に15を足して、時計の針を想像して…

と頭がおかしくなるので


秒針の音がしない時計を選んで

アナログ式を使うことを貫いています!

家電量販店で探せばいくらでもあるので

ぜひ実際に動いている所が見れる

時計売り場を探してみてください^^



ちなみに腕時計も、置いてあるだけで

気になる方は腕時計も秒針のタイプに

気をつけて選びましょう。


私はせっかくプレゼントされた時計を

秒針の音がするからといって使えなかったので

結構重要視すべきポイントです!




【KING JIMさんのデジタル耳栓】


聴覚過敏・APDの診断をしてくださった先生

一旦使ってみたら?と教えてもらって

今でも重宝している耳栓です。



この耳栓は

ワイヤレスイヤホンのような感じになっていて


耳栓の中に内蔵している仕組みが

外の大きな音を吸収→小さくして耳に入れる

という働きをしているらしいです。


必要な音はちゃんと聞こえるので

完全なノイキャンの耳栓を使えない場面で

かなり重宝しています!



髪の毛やマフラーなどが当たると

ハウリング音がするので

それが気になる方はいるかもしれないです。


閉塞感がある場合は

少し切り込みを入れるとマシになるそうです☺️




正直こんな感じの対策しか出来ていません。

もっとこの自分の耳が少しでもマシになって

快適な生活ができたら良いのになと

常に願っています。