ちょっと気が向いて、新曲のイントロだけupしました。

○イントロを聴く


正確には、イントロだけしか編集終わってないってこと
なんだけど。

今出てる宿題のアレンジがうまくいかなくて、困っています。
だって、なんていうかヴォイシングがやっぱりわかってないと無理!
しかもテキストでとか習うわけじゃないし、無理!

ヴォイシングってある程度セオリーがあって、
「慣れる」までトレーニングなり、常に自分の引き出しとして
持ってないと使えないんです。

コード見て、じゃあ、テンションは9と13くっつけて、さてどうやって
音を積もうかな、なんてやってると、まったくいきあたりばったり。
ルート外したヴォイシングを使わないと、どうも今の曲は
やれないと思いました。

っていうか、そういうのをやりたいんです。
普通にアルペジオとかはできるけど、どうも先生がやっているのは
左手でもろバッキングしてるんだよなぁ。
それをやんないと、曲の感じもはまらない。
でも、そんなのこれまで習ってない。前のページの例題みたいな
曲とまったく違うアプローチ。例題の意味なし。
それ、どうやるんですか??って歯がゆいです。

そうすると、ルート弾かないことも多くなるし、やり直し。
このテキストでそこまでなんて書いてないのに(笑

しかも、先生はコードだけみてすぐにかなりかっこいいヴォイシングで
弾いているので、
絶対セオリー入ってないとできる技じゃない=レッスンの中(テキストの中)で
学んだことだけではできない。
しかもしかも、アドリブにしたって、たぶんやり方があるんですが
そのへんはけっこうアバウトなんです。
アドリブは基本、やろうと思えば誰でもできるらしいのですが、
ほんと、やろうと思ってやってるってだけで、アドリブのための
スケールの勉強まで行ってないのです。
ていうか、それをレッスンでやるのかっていえば、やらないと思う。
だって、テキストに書いてないもん。
えーん。

まぁ、スケールの勉強はあとにして、今できることは
ヴォイシングをもうちょっと突き詰めてみる。
ジャズのいろんな譜面見て、音の積み方を模索中。

どっちみち、テキスト自体が私が身につけたいという部分にまで
及んでなくて、かゆいところに手が届かないものなわけで
これだけやってても先生みたいにはなれないなと、思うわけです。
システム化されてるレッスンってこういうのがどうもね。
激しくこのテキストに不満&不安。
「セブンスコードを、3579のヴォイシングで全調練習してきてください」
とかっていう宿題なら喜んでやるんだけどな。

なので、別に書籍など自分で買って勉強してるわけですが
思うんだけど、やっぱりバッキングのやり方なり、コードワークなりっていうのは
その人のいわゆる「ネタ」だと思うんです。
それを教えてっていうのもナンセンスだなとも思うし、
自分で生み出さないことには、オリジナルのアレンジをやれる人
にはなれないと思う。
先生の先生がどれだけ厳しい先生なのかは噂では聞いているので
私なんてまだまだぬるい。

だから、テキストはあてにせずに、もっと貪欲にいろんなところから知識を
吸収しようと思ったこのごろ。

なんて、それなりに凹んでいたら、雨の温度duo版を聞いていただき
うれしい感想をいただいて、すごく救われて、
よし、頑張ろう!とやる気が湧いてきました。ほんとに感謝です(´ロ`)

そんな試行錯誤な状態で、このイントロな感じが今の私のレベルでございます。
次回のupは、Aメロだけ、とかってことはないです、さすがに(笑
次は、全部upしますです(汗