さて、皆さんはツイフェミという言葉を御存じでしょうか

 

フェミニストは、

 

1・女性の権利を尊重し、女性に対する不平等の解消を唱える人。

 

という意味ですが、ツイフェミとは、Twitter上でフェミニストっぽいお気持ち発言をして意識高い系な人になった気になるアレな人の事です

 

実際には男性嫌悪者や二次元嫌悪者が9割で、発言内容も中身皆無なものが殆ど

 

理念も理性もあったもんじゃないです

 

 

 

 

 

本物のフェミニストは権利の為に戦うべく常に学ぶ向上心の塊のような方ばかりなのですが、ツイフェミは感情のまま叫んでるだけ

 

かつてフェミニストだった人でも、どこかで道を踏み外してツイフェミ化する事もあるようです

 

現在人気()のツイフェミこと仁藤夢乃女史は、先日まで室井佑月女史への迂闊な発言からTwitter上で論争勃発

 

その途中で逃亡し、何を思ったか温泉むすめなる地域活性プロジェクトを性的搾取だと噛みつき出すという一見意味不明な行為に走る

 

 

まあ室井佑月女史への迂闊なやりとりをなかった事にしようと炎上商法に出たというのが有識者の意見な訳ですが

 

 

最初の発言はまだ紹介文の指摘で、これに関してはオタ視点でもちょっとアレだわって内容だったのです

 

 

 

 

 

これらは仁藤女史のツイートから暫くして公式から訂正が入り、内容は大人しめになって、これで一件落着

 

 

・・・かと思いきや

 

 

 

 

 

 

つまり全部気に入らないと

 

 

よくよく調べたら、この人以前からホストとかには甘いのにオタクに対しては即斬って位の扱いしてるんですよね

 

これに追従してツイフェミの皆様もお気持ち発言

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意見を発するのは良い事ですが、単純にウザイキモイ的な攻撃ばかりでやはり中身はない


5年来のコンテンツともなればここに至るまで多くの人が尽力したでしょうし、それらを全て消そうとすれば莫大な資金が必要になります


更に地域活性化の為に別の案だって考えなければならないのに、それらすらなくただ自分らが気に入らないから消せというお子ちゃま思考


こんな輩がフェミニストと称することこそまさに笑止ですね


そしてこの件で温泉むすめを知らなかった人達にまで温泉むすめが認知されてしまったという事実にはホント草生えますわ(ワテクシも知らなかった)

 

 

ひょっとして、この仁藤とかいうツイフェミさんは自らの身を切って宣伝をしてくれたのではないかとすら思える有様です

 

ちなみに温泉むすめ公式にはこれらツイフェミからの嫌がらせじみたお気持ち電話やらWeb上での中傷が酷く、既に法的措置に入っているとの事


今後の温泉むすめVS仁藤夢乃の展開から目が離せませんねwww