今シーズンの注目ドラマ

 

 

ドラマ大好きアラフィフ主婦です。

が、今シーズンのドラマ、

ほとんど見れてない涙

 

 

唯一、こちらのドラマは

繰り返し見ています

 

 

 

 

 

第2話の南雲先生の告白に

ひとりでテレビ見ながら

 

え、、

 

と声出してフリーズした

(完全にドラマの中に

入り込んでしまってる)

 

 

 

だけどこれは第2話だけでなく、

毎回、ドラマの中に入り込み

声出して笑ったり

涙してる自分に気づく

 

 

 

先週の第7話でハッとしたのは

元監督の横田さんの言葉

 

 

 

失敗した

人間の背中、

蹴り続けて

楽しいですか?

私なんか

もうずっと失敗。
失敗して

今があるんと

違いますか?

 

 

南雲先生は

自分の背中を

みせようと

している。
みっともない背中です

 

 

 

言葉でごまかしたって

全部見透かされてる。

子どもたちは

大人の背中をちゃんと見てる。
 

 

 

ずるいところもあるし、

間違うこともある

そんな自分の非を認めて受けとめて

そうして立ち上がろうとする人を

蹴り続け再起の場を奪うのではなく

そっと支えて応援する大人の背中を

見せていこうやないですか!!

それが教育やないですか!!

 

 

 

と私には聞こえてきました。

横田先生の目が真剣だった

横田先生、

カッコよかった♡

 

子どもたちには、山住先生と南雲監督

両方が必要なんやと言ってくれたところも

すごくステキだった

 

 

そやけれど。

野球の監督さんしてたけど

野球のルールは知らんかったと

シレッと話せる横田先生。


 

すっとぼけてて

いつもは事なかれ主義。

ここぞというときは

熱い教育者

私、横田先生が大好きです♡

 

 

そして、、

南雲先生がやらかしたことの

後始末をしたのは校長先生。

もう一度チャンスを与えてくれて

野球部を支えて応援してくれてる

校長先生はカッコよすぎる大人です

(南雲先生の出頭に付き添ってくれたのも校長先生だった)

 

 

 


次回はマツケン監督との勝負

これまたどういう展開になるのか

ドキドキしながら見守ります

がんばれ~!!

ザン高野球部!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する