今日は喫茶店の日だそうです。


明治、大正生まれの私のおじいちゃんはそれぞれ、喫茶店大好きでした。



明治生まれのおじいちゃんには、バニラアイスをウエハースに乗っけて食べると美味しいことを教わりました。


大正生まれのおじいちゃんはオレンジジュースではなく、あったかいココアを注文してくれました。



父はドライブ帰りに喫茶店連れてってくれたな。父とは喫茶店でピラフやカレーを食べた。オレンジジュースが定番でした。




母や祖母とも、たぶん喫茶店に行ったはずなんだけど‥‥思い出が浮かばない。

私にとって幼い頃の喫茶店は、普段一緒にいない人達と過ごす楽しい場所だったのかもしれない。






子どもの頃に初めてチョコレートパフェを食べたのも、コーラを飲んだのも喫茶店だったような気がする。

チョコレートパフェ、大好きやったなドキドキ




息子がチョコレートパフェデビューした時、おじいちゃんが嬉しそうに私がパフェ食べるの見てたことを思い出しながら、パフェに夢中な息子を見てました。





{A642B3B4-C953-4087-B3BE-35E432C4DE6C}



お子さまチョコレートパフェ。

つまみ食いしたら、私が小さな頃に食べたバニラアイスと同じ味だった。



息子パフェよりクリームソーダが好きらしいニヤニヤ

ソワレのゼリーポンチ食べたらなんて言うかな。今度2人で行ってみよかな。




好きな喫茶店メニューは?右矢印ホットケーキとコーヒー

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう