ニキビで悩まされて約2年。この商品が人生を変えてくれた!!!

コロナでマスク生活が始まってから約2年間ニキビに悩まされました。今も肌荒れは続いていますが、以前より遥に改善させてくれた商品に出会ったので、同じ状況で悩まされている人に少しでも参考になればと思い、この度、ブログを始めました。

 

実際に今までニキビケアに使ったスキンケア用品や薬等々、初期から経過に沿って紹介していきます。

 

現在19歳、大学2年生、女性、乾燥・敏感肌

 

 

星2021.3

 



両頬に赤い炎症性ニキビあり。

当時、大学受験を終え、周囲の環境が大きく変わるタイミングだった為、ストレスもだいぶ抱えていたと思います。いきなりこのようなニキビの炎症が現れ、生活習慣の乱れなのか、マスクの影響なのか、栄養バランスが悪いのか、、、様々な原因を考えました。

睡眠時間平均5時間、一日水分摂取量1リットル、朝食抜きのような生活を送っていました。

正直、当時の生活習慣は良くはないと思います💦

 

取りあえず、皮膚科に受診することにしました。この時に処方された薬は、「十味敗毒湯」、「ナジフロキサシンクリーム」というものでした。

多少効果があったのか、以下の写真のようになりました。

 

 

星2021.5

 


赤みは少し収まった気がしました。しかし、肌の表面はぼこぼこで、いくつか白ニキビがあるのがわかります。私は、白ニキビから赤ニキビ(炎症性ニキビ)に変わっていくタイプなので、後に、白ニキビは炎症を伴うようになります。

 

 

 

星2021.6

 

マスクの摩擦が原因ではないかと今まで不織布のマスクを使用していましたが、綿100%のマスクに変更しました。

肌の摩擦が少なくなったと、気持ちの面では楽になりましたが、呼吸がしずらかったり、マスク内が蒸れ、外した後の水分の蒸発による肌乾燥で、この対策には良し悪しがありました。

 

 

 

星2021.9



その後、2か月経っても改善が見られなかった為、再度皮膚科に受診しました。

処方された薬剤→「アクアチムクリーム」、「べピオゲル」、「ノブAアクネソープ

べピオゲルは皮膚の細菌を減らす薬みたいですが、塗布してから赤く被れてしまったので、私の肌には合いませんでした。

ノブAアクネソープは不純物が少なく、とても低刺激なので肌への負担は少なくとてもよかったです。今でも使用している商品です!

 

リンク右差し

 

 

ノブシリーズは、ノブACシリーズ全種類、ノブACアクティブシリーズ全種類試しました。

個人的にノブACアクティブシリーズの方が肌に合いました。

AC,ACアクティブシリーズはどちらも大人ニキビ用であるため、思春期ニキビで悩まれている方は、ノブAシリーズから試されると良いと思います。

先ほど紹介しましたが、現在も使用している固形石鹸は、ノブAシリーズになります。

 

右差しノブACシリーズ

乾燥や刺激に敏感な大人ニキビ肌を優しくケア

こんな方におすすめ!!

  • フェイスラインににきびができやすい
  • にきびもできるが、乾燥や肌あれも気になる
  • お肌への負担が少ないにきび肌ケアがしたい

(商品特徴)

Point1高い保湿効果でうるおいを与える

Point2にきびや肌あれを予防

Point3オイルフリー

その他、
  • パッチテスト済み
  • アレルギーテスト済み ※すべての方に、アレルギーが起こらないわけではありません
  • ノンコメドジェニックテスト済み ※すべての方に、アレルギーが起こらないわけではありません
 

右差しノブACアクティブシリーズ

大人のにきび肌のための機能重視の積極ケア

こんな方におすすめ!!

  • 場所を問わずにきびができやすい
  • にきび肌を積極的にケアしたい
  • 毛穴の黒ずみ、お肌のごわつきが気になる
  • にきびを防ぎ、にきび痕ができにくいお肌を目指したい
  • 保湿や美白など、にきび予防と一緒に美肌ケアもしたい

(商品特徴)

Point1にきびを予防

Point2毛穴のつまりを取りのぞく「マイルドピーリング作用」

Point3美白※1効果で気になるしみを予防

Point4保湿効果でしっかりうるおいを補給

Point5美肌に導く各種ビタミンを贅沢に配合

Point6気になる部分に集中ケア

その他、
  • ○ パッチテスト済み
  • ○ アレルギーテスト済み ※すべての方に、アレルギーが起こらないわけではありません
  • ○ ノンコメドジェニックテスト済み ※すべての方に、にきびができないわけではありません

現在も愛用中で、ノブACアクティブシリーズ「モイスチュアクリーム」を使用しています。

 

 

 

 

試してみたい方は、一週間のトライアルセットの購入をおすすめします!

 

 

星2021.10~2022.5



この時から鼻にも少しニキビができ始めるようになりなした。

同じような炎症が2022.5頃まで続きます、、。

 

 

星2022.6



この頃が私のニキビ炎症で一番ひどい時でした。

写真では写ってないですが、頬、鼻、額まで顔全体に炎症が出てしまいました。

ここまで荒れるとマスクを外したくなかった為、昼ご飯を家で食べたり、友達に外食を誘われても断ったり、とにかく気分が下がり、外に出るのが嫌になるぐらいまで、メンタル面でもやられていました。

辛くて、毎日のように鏡の前で泣いていました。悲しい

なんでこうなってしまったのか、何がいけないのか、自分に適したスキンケアは見つかるのか、、、

 

この頃は、本当にどうしようもない、一生治らないかもしれないと鬱気味になっていました。

この時からさすがにヤバいと思い、食事内容にも気を配るようになりました。

肌に良いといわれているナッツ類を食べたり、毎朝、ビタミンAを摂取するために(卵黄)を生で食べたり、油ものやチョコレートなどは控えるようにしました。

 

また、YouTubeなどでニキビについて調べ尽くして、韓国のスキンケアにも手を付けるようになりました。

 

右差し韓国スキンケア

「Blanc カタツムリクリーム」←楽天、qoo10で販売

「3GF TIMELESS」

メディヒール ティーツリーケアソリューション パック

 

 

メディヒールのパックは現在も毎日使用しています!

 

右差しその他スキンケア

「アベンヌ 化粧水 ミスト」

「dプログラム 化粧水、乳液」

 

 

 

 

アベンヌ化粧水はミストで気持ちよく、さっぱりした使い心地でした。

dプログラムは敏感肌でも肌荒れせず、肌の調子を整えてくれる感じがして、安心して使用できました。

 

 

ダーマペンで肌の再生を促した方がいいのではないかとも思いました。

最終手段は、最強ニキビ治療薬「ロアキュタン」という薬の服用まで考えていました。

 

皮膚科に行き相談したところ、医師から、「あなたの炎症は軽い方だよ、ホルモンバランスの関係やマスクの摩擦でニキビができることはよくあることだから、いつかはきれいに治るから大丈夫」と言われました。

その後、

私「いつ治りますか?」

医師「23歳までまって、」

と言われ、なぜ23歳までなのか謎でしたが、

きっとホルモンバランスが安定するまでまってということなんだろうと解釈しました。

その言葉で気持ちが少し楽になりました。

 

この時に処方された薬剤→「ディフェリンゲル」、「ルリッド錠

ディフェリンゲルに関しては、肌への刺激が強く、さらに悪化してしまいました。

医師からディフェリンゲルの説明を受けた際に、米粒大でニキビのところに塗布してください。初めは赤く被れるが徐々に収まると説明を受けていたので、想定内の変化でしたが、後々別のクリニックに相談しに行ったところ、この薬の塗布の仕方に問題があったのではないかと思いました。

 

 

星2022.8

このようにあらゆるスキンケア用品を試して、以下の写真のように少しだけ肌荒れが落ち着きました!



 

 

星2022.9~10

8,9月は大学の夏休み期間だったので、肌について考える時間を多く確保することができ、ネット検索やYouTubeなどで調べ、あらゆることを試しました。

ある日見たYouTubeで、同じようにニキビで悩んでいた人が『(SK-Ⅱ)の定員に肌診断をしてもらい、Sk-Ⅱの商品を使ってから、今まで全く治らなっかった肌の調子がだんだん良くなって、ニキビができにくい強い肌になった』といっていました。

 

SK-Ⅱに対する印象として、肌のしわを整えたり、シミができにくくなるといった、エイジングケア向けだと思っていましたが、SK-Ⅱに含まれる、【ピテラエッセンス】が肌本来の力を引き出し、ニキビ(アクネ菌)のバランスを整える効果があると知りました。

また、SK-Ⅱはさらさらしたテクスチュアにもかかわらず、しっかり保湿してくれ、乾燥・敏感肌の私でも一日中肌の中の潤いを保ってくれている様に感じました。

 

SK-Ⅱ人生を変えてくれた商品です!

 

 

 

デメリットとして、値段が高いです。私は学生ということもあり、お金に余裕があまりなかった為、SK-Ⅱという存在を知りながら購入するのを渋っていましたが、思い切って購入して正解だったと思っています。

一度使ったらもう手放せませんおねがい

今まで使ってきたスキンケア商品の中でダントツで良い商品です!!!

初めからSK-Ⅱを使っていれば、こんなにひどくならなかったのではないかと思います。

 

SK‐Ⅱを使用してから1か月経過した写真がこれです。


たった1か月で、ここまで赤みが減り、白ニキビもだいぶ減少しました。

 

SK-Ⅱを使い始めてから、日々生まれ変わっていく肌に気持ちも前向きになり、マスクを外すのにストレスを感じなくなりました。

私は、肌荒れもあって普段ファンデーションや、パウダーは使用しておらず、ノブの日焼け止め「ノブ UVミルクEX 35g [SPF32/PA+++]」だけで生活していました。

日焼け止めを塗ることは、シミ対策やニキビを悪化させない効果があるのでできるだけ塗るように心がけています。

肌に優しい日焼け止めの使用をおすすめします。

 

「ノブ UVミルクEX 35g [SPF32/PA+++]」

 

 

現在は、生理などでホルモンバランスが崩れた時や寝不足が続いた時などは、ニキビが新しくできてしまうこともありますが、Sk-Ⅱの効果もあってか、2、3日ほどで治るようになりました。

 

ニキビ治療には、肌そのものを強くする必要があったみたいです。

 

試行錯誤した結果、現在は、

ノブAアクネソープ

ノブACアクティブシリーズ「モイスチュアクリーム」

メディヒール ティーツリーケアソリューション パック

SK-Ⅱ(エスケーツー) フェイシャル トリートメント エッセンス

の4点で安定するようになりました。

 

SK-Ⅱの商品でまだ試したことがないものもあるので、後日試してみようと思います。

 

私と同じようにニキビで悩まれている方を助けたい。

 

この2年間の青春はニキビのせいで失いました。

こんなつらい思いはもうしたくありません。

 

ニキビは治ります!諦めず自分にあうスキンケアを見つけてください!!