持ち帰りインデアン
ばんえい競馬で負けたぜ。
なんだよ、あの馬!
でっかいくせにさ。
俺、マジ走りますよ、みたいな顔してさ。
全っ然、第2障害、超えられないんだもんな~。
ギャンブルはしないほうだから、
ゲームセンター程度の賭け金だけど、やっぱり勝ちたいさ!
それにしても。
馬と一緒に走って応援するのは楽しいね。
面白かった、参考になったという方は是非!
←ここをクリックしてください!
カツを切るスピードもインデアンスタッフはすごいんだよ!
ばんえい競馬で負けたぜ。
なんだよ、あの馬!
でっかいくせにさ。
俺、マジ走りますよ、みたいな顔してさ。
全っ然、第2障害、超えられないんだもんな~。
ギャンブルはしないほうだから、
ゲームセンター程度の賭け金だけど、やっぱり勝ちたいさ!
それにしても。
馬と一緒に走って応援するのは楽しいね。

帰る前にインデアン
旭川に戻る前に、必ず立ち寄る。
そしてルーの持ち帰りさ。
帯広にいる間は、
あれこれ食べて常にお腹いっぱいだからね。
家に帰ってから楽しむんだ。

もっと安くなる
持ち帰りはお得なんだ!
ちなみに3人前買ったけど、1000円しなかった。
ルーはたっぷりだから結構楽しめるよ。
もちろん「インデアンルー」をチョイス。
それの辛口。
ふっふっふ、楽しみすぎる。

いらっしゃいインデアン
今、旭川市なのに。
インデアンがある幸せ。
ここのルー、本当にうまいよね。
そりゃ、ココイチが進出できないわけだわ。
濃厚のドロッとルーが魅力さ。

トッピングしてみたよ
まだまだ十勝気分でコロッケさ。
ジャガイモの甘みと合いそうじゃない?
それに必殺・目玉焼き。
困ったら目玉。

うまっ!!!
ちょっと!
誰か帯広行く人いない?
タッパー預けるから買ってきて!!
これ、週1で食べたい。
裸電球の横に住んでる人、
顔を合わせば挨拶するけども。
職業は何してるかわからないんだ。
帯広に週2で行く仕事してないかな~。
そしたらもっと仲良くしようと思うよ。
だんだん不思議世界への妄想が膨らんできたので、
終わります。
HADAKA DENKYU
面白かった、参考になったという方は是非!
カツを切るスピードもインデアンスタッフはすごいんだよ!

