アジア金星堂(旭川市東5条11丁目)



あら?
今日のブログ、昨日と一緒じゃん。
更新されてない?

大丈夫です。
更新されています。

昨日はアジア金星堂。
今日も
アジア金星堂。



これぞ漫画太郎スタイル!


繰り返すよ~。
裸電球考えたんだ。

好きな店ってのはどうしても頻度が高くなるよね。
それはしょうがない。
ブロガーとしてはさ、
前に書いたばかりだから、少し間隔をあけようと思うよね。

でも読んでくださる皆さんからしたらさ、
「またここか」ってなるよね。

裸電球、知ってるもん!
なるんだよ!




だったら連続しちゃえ


パンクロックにいきたいよね。
そうそう。

さらにチキンビンダルーさ。
これも昨日と一緒。




書くことだってない


だって昨日出しきってるもんね。
アジア金星堂は毎日でも食べたいよ。

ムルギーにスラバヤ。
キーマオリジナルも最高だし。

たま~に、ごくまれ~に、
ハロハロも食べたくなるんだ。

ほんと色々な種類があるから楽しいよね。





これの日はうれしい


金星堂あるある。
あ、今日はこっちだ!
いつもはあっちなのに!

うれしいな~。

昨日のブログとは、
違う日にちゃんと行ってることも証明できるし!




ヒヒーン足りてる?

緑黄色野菜はしっかり撮らないとダメだよ。
金星堂の辛いスープと、
野菜の自然な甘みがよく合うんだよね~。

外は氷点下。
額に汗。

トロ~っとね

これで明日の記事もアジア金星堂だったら、
憧れの漫画太郎先生に近づけると思うんだけど、
さすがに無理だよね。

そう考えると、
漫画太郎先生は週連載とかでそれをやっちゃうんだから、
すごい人だよな~。

終わります。




HADAKA DENKYU



面白かった、参考になったという方は是非!
ここをクリックしてください!
何日連続で山岡家の記事を書いたら、山岡正さんに会えるんだろうか