夜のとはちは初めて。
今日はここで宴会があるんだよ。
テンションあがるよね~。
おいしい肉だ!!
昼からカロリーセーブして夜にそなえる。

階段を降りたところ
とはちといえば。
アレも食べたいし、アレも食べたい。
そんなことを考えながら1段1段。

まずはこちらの盛り合わせ
うまい!!
ビールすいません、お願いします!
一気に2杯持ってきちゃっていいです。
すぐ無くなると思うんで。

旬菜の名のとおりのサラダ
しっかり野菜で幸せハッピー。
この日は女性も多い飲み会だったんだけど、
みんなキャピキャピ喜んでたよ。
キャピキャピって言わなくなったな~。

やった!Lボーーーン!
これこれ!!
大好物が登場だ!
とはちの肉はうまいんだよ~。
骨のまわりがもう最高ね!

続いて牛ステーキ!
すいません、
あの~、ビールをですね、追加で2杯お願いします!
今日の宴会はパワーがみなぎりそうだね。
柔らかいお肉だった!

ドドンと登場したせいろ
さーて、中身は何でしょう。
湯気が出てくるまで開けないでって、店員さん。
開けちゃダメって言われると開けたくなる。
鶴の恩返しや玉手箱もそうだね、
日本には昔から「見るなの禁忌」ってやつがあるんだ。
ハッピーエンドと隣り合わせに用意される分岐点。
でも、鶴の恩返しもさ~、
じつは超色っぽく、「見ちゃア~メ♡」だったのかもよ。
そりゃ、おじいちゃんだってハアハアしちゃうかもだよ。
おばあさんが風呂入ってる隙にだったかもだよ。
何の話しだよ。

旬肉と旬菜が蒸しあがった
うへ~!
たーーのしーー!!!
モリモリ食べるよ!
彩りも鮮やか!
しかもだし汁で蒸しているんだ。
素材にほんのり旨味が染みている。
これは変わってるよね!
そして食べ終わった〆は…。
アレが登場さ。

焼きおにぎりをドボン
だってダシだから!
入れちゃえるって話しさ!!
こんな〆は食べたことがないよ。
どうなるんでしょう。
。
。
。
。
。
うん、うまい!
肉や野菜の旨味が溶けたスープだからね。
そりゃそうだ!
ということで「とはち」大満足のコースだった!
HADAKA DENKYU
面白かった、参考になったという方は是非!
忘年会シーズン到来、あっという間に今年も終わる!
