お友達のミキティさんのお店。
まだオープン間もないんだけど、
「ただいま~」って感じ。
ただねぇ。
このお店、一見さんは大変だよ~。

この階段をみつけてね
ふらりーとのどこか。
きっきっき。
知る人ぞ知るって感じがいいよね。
勇気を出して!
さあ!!
10回に1回は「おたけさん」に通じているらしいよ。

今がチャンスだよ絶対
もうちょっとしたらコミコミになる予感。
だから急いで!
今ならミキティさん独り占めできるし!
それでも嬉しいものでね、
このブログを読んで行ってくれた団体さんもいたって。
ありがとうございます。
なんとなく、
誰か読んでくれてるんだろうなって気持ちでは書いてるけど、
実際にそんな声を聞くとうれしくなるよね。
やるからには、
これ、本当に。
旭川で一番のブログを目指すんだ。
何が基準かはわからないけれど。
読んでくださる皆さんの1番お気に入りになるよう、
今日も頑張ります。
。
。
。
何言い出した???
さあ、たりきだよ!
ふらりーととは思えないよね!
下はらんまんやぎんねこ。
信じられない。
トイレも独占だし。

クラシック好きだしね
最近はこればっか。
だから嬉しいんだ。
一度、北海道を離れたとき、
このビールを大切にしたいなって思ったよ。

スズキの煮たやつ
うまいね~。
柔っかいのにプリプリで。
いや、これは酒がすすむよ。
優しい味付け、たまらない。
単身赴任、よっといで!!

芋焼酎をカラコロン
こういう酒が合う。
前の店でちょっと食べてきたからさ、
今宵はチビリチビリとやるんだ。

お店オススメのモツ煮
これはもう単純にね、
「ケイちゃんがうらやましい」って一言に尽きるね。
えっ?
それは誰だって??
大丈夫、お店に行けば会えるよ。
クラシック音楽が大好きな彼。
ビールお願いします、なんて頼むと、
返事は「ハイドン」だから筋金入り。
ミキティさんの息子。

鮭白子だって!
これ安くて美味しくて最高!
芋のロックと相性抜群さ。

鳥のヤツにゴマのヤツ
ごめんくさい。
お料理の名前、酔っぱらい失念。
ゴマのペーストをたっぷりつけて食べるんだけど、
これがうまいんだ!
。
。
。
。
「ハイドン」
HADAKA DENKYU
面白かった、参考になったという方は是非!
ゆったりくつろげるので最高だね!
