蜂屋(旭川市5条通7丁目)
わたしゃね~、好きなんですよ。
ここを好きだっていうと敵も多い。
「ええ、なんであんなのが!」
何度言われたことか…。
酒の席で政治・宗教・野球・蜂屋の話は禁止ね。
トッピングの味玉。
真っ黒の海にひょっこり。
ああ、美味しいね!!
病みつきな味なんだよね~。
スープ、全部飲んでしまう…。
脂濃いめなんだから、残さないと…。
でも、レンゲが止まらない…。
ああああああああ!!!!!!
ドンブリの底には感謝の言葉。
太ってくれてありがとう。
そういうこと???
ドンブリの底に書いてあったらな~。
蜂屋がもっと好きになるのにな~。
ちなみに似たようなフォント持ってなくて残念。
Photoshopでもとの「ありがとう」を消して大変。
やるからにはやる。
これは人に伝わらなくてなんぼ。
HADAKA DENKYU
北海道食べ歩き ブログランキングへ
わたしゃね~、好きなんですよ。
ここを好きだっていうと敵も多い。
「ええ、なんであんなのが!」
何度言われたことか…。
酒の席で政治・宗教・野球・蜂屋の話は禁止ね。

でもね、敵がいるくらいが美味い!!
裸電球は万人にウケるよりも、
ふりきってるお店の方が大好きだね!!
ブログもそうだと思う。
毎日読んで欲しいなら、毎日全力の文章を書く。
それが一部の人でいい、楽しみにして欲しい。
やるからにはやる。
それってどんな世界でも大事だと思うんだ。
なーーーんてね、はい。
一日に殆ど訪問者のいないブログでかっこつける美学。

いや~、今日もすごいっすね!!
もちのろんで、脂は濃いめ。
これこそ、蜂屋のデフォルメだと信じている。
「脂どうしますか?」と聞かれる前に、濃いめと言おう。
それにしても…真っ黒じゃん!!!

焦がしラードこそ、うまみなり
真っ黒なスープ、これがうまいんだ!!
嫌いな人はこれがいやなんだって!
好きな人は脂濃いめで堪能するのにね。

チャーシューもたっぷり
食感もしっかり、こういう昔ながらが好き。
何枚か入ってる、そこもいい!
トッピングの味玉。
真っ黒の海にひょっこり。
ああ、美味しいね!!
病みつきな味なんだよね~。
スープ、全部飲んでしまう…。
脂濃いめなんだから、残さないと…。
でも、レンゲが止まらない…。
ああああああああ!!!!!!
ドンブリの底には感謝の言葉。
太ってくれてありがとう。
そういうこと???

食べながら突然の空想
裸電球はいつもスープを全て飲んでしまう。
それは、底のありがとうが見たいってのもある。
だがしかし。
もし、違う言葉が書いてあったら楽しいな。
うーん、スープを全部飲むようなバカたれに掛ける言葉か。
俺ならなんて書くだろう。
例えば…。
ドンブリの底に書いてあったらな~。
蜂屋がもっと好きになるのにな~。
ちなみに似たようなフォント持ってなくて残念。
Photoshopでもとの「ありがとう」を消して大変。
やるからにはやる。
これは人に伝わらなくてなんぼ。
HADAKA DENKYU


