さて。


今回で長かったライブレポも終了します。

……っていうかもう3週間も前のことだよ昇天


薄れゆく記憶を絞り出しながら頑張って書かなきゃねあせる(ほんっと早く書けば良かったのにって感じ笑い泣き)




デコトラがドーム内を一周した時にはあの「スト担のペンラ芸」と言われる打点の高い縦振り状態でヒートアップしてたと思われます。(ライブ開始早々だった気もするけど🤣)


ワタシ、ジャニオタになって初めて参戦したライブでめちゃくちゃカルチャーショックを受けたんです。


若かりし頃に行ってたライブといえば(ミスチルやB'z、LINDBARG←懐かしいでしょ🤭)曲に振りがついてたり手拍子やメンバーの名前叫んだりが当たり前だったのにジャニーズは右手にペンラ、左手にうちわ。双眼鏡を首から下げる(←個人差あり)


まずどの手で何をすべきかが迷子滝汗


メンバーが手拍子煽ってますが……笑い泣き

この両手のグッズはどうすりゃいいんだ滝汗

音はしっかり鳴らなくても気持ち的に手を叩く仕草をしてみたりなんかする。


そしてペンライト、うちわは胸の高さまで。

と事前に娘からしっかり教わってました。


正直


は?滝汗


って思ったけど会場入ったら納得ですわ。


皆さん推しに会いにきてるんだから視界を遮るような行為は御法度。


なるほどなるほど。アイドルのライブってこういうルールなのね。 ((φ(・д・。)メモメモ


そしてそれを当たり前だと思うようになってきたのに……。


スト担、ペンラの縦振り軌道がエグいっ🤣


なんかね。ジェシーくんがライブ頭に


「ストレス発散しに来たかーい!!爆笑」って言ってたのよ。(ニュアンス)


初めましてのワタシは正直「🤔??」って違和感。


みんな推しに会いに来てるんだからストレス発散とは違うんじゃないのかな?うーんと。


推しに会って心を潤わせてキャーキャーラブして充電するんだと思ってました。


推しに会えて幸せ〜笑い泣きラブラブ


って時間を楽しむもんだと思ってました。


(-ε-〃)b゙ チッチッチッ


このライブ、めっっちゃストレス発散できてるっ 

ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ



意外にもワタクシ、曲がほぼ分かりまして(一部Jr.時代と思われる曲は分からなかったけど😅)なんだかんだアルバムやシングルをちょいちょいスマホに取り込んでたおかげかな〜。なんて思ったのと同時に「少クラ」のおかげでもあるなぁって思いました。


SixTONESが出演してたり卒業してからもJr.のグループがカバーしてたもんね。(だからほんっとに貴重な番組だったんだよ〜えーん。復活しないかな?あの番組。めっちゃ需要あるから視聴率取れるのに不安)




……って話がまた逸れたけど😅デコトラ降りた後も会場内の空気は熱いまま。


記憶的に次は中央のステージで歌唱。(だった気がする汗)


SixTONESって本当にメンバー同士の仲がいいってことが分かるから6人が集まる姿を見るだけでほっこりしちゃうニコニコ


ステージ中央にメンバーがいるってことはそろそろ終わりの時間が近づいて来てるのかな?って考えてしまう自分もいたりしました。


そしてバンドメンバーの紹介をしながら


こっから


を披露。


この曲は特にワタシがSixTONESに食い付いた曲なのです(笑)。


もともとSixTONESの曲は好きだったんだけど、ご存知の通りダンスに目がないワタクシデレデレ


サビ部分の足捌きがカッコ良くて


うわっ!めっちゃカッコいいラブ


ってMV見てどハマり。



(参考資料w)


ダンスは当然上手なんだろうけど、あまりガシガシに踊るイメージが無かったから目から鱗といいますか……。(勉強不足なだけだけど😅)


そのこっからが生で見れるよ〜ん笑い泣きラブラブ


って興奮したのも束の間、やっぱりあのステージ構成的にワタシの席からは全く見えないんだな……ハートブレイク


くぅ〜っ (T^T)

すぐそこにいるのにぃ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き


スクリーンもメンバー全体というより個人のお顔のアップ多めだからあのダンスが見れなかった笑い泣き


く、悔しい…… _| ̄|○あせる


余談ですが、東京公演のレポで慎太郎くんが「こっから」の時にポーチから水筒取り出してみんなで回し飲みしてたっていうのを見ました。

あの斜めがけポーチには水分が入ってたのねあせる

っていうか、水筒ずっと携帯してデコトラ乗ったりダンスしてたんだ〜😱

パワフルすぎるっ🤣



そしてね。

これが後半最後の曲でした。


「こっから始まんだ」


で終わるの狙いすぎててエモいお願いキラキラ


すごいセトリ組んでるなぁ〜ガーン


って感心するのも束の間。


メンバーが退場して数秒したらすぐさま


(」゚□゚)」「SixTONESっ!」


(」゚□゚)」「SixTONESっ!」


アンコールですっ😤


……アンコールしなきゃなんだけど、ワタシも騒ぎすぎてて実はぐったり絶望


まずは水分補給させてくれ〜チーンって思った。(勝手にどうぞ)


よっこらしょって一旦座って落ち着きたいところだけど(滲み出る年齢笑い泣き)アンコールって声が大きければ大きいほどメンバーも嬉しいんじゃないかと思ってるのですぐにコールを始めましたグーキラキラ


娘が年明けにHiHiのライブに行った時、初日にも関わらずアンコの声が小さくてメンバーが裏からマイクで煽ったって言ってました。

娘、メンバーにそんなことさせるなんてってオコでした。

そうよね!!アンコールは大きな声でお願いするべきだよねっ😤と常々思う。




SixTONESのメンバー、ライブTシャツに着替えてすぐに登場。


で、Good Luck !


この曲、振りを覚えて行くと楽しいよ〜ってレポを読んだので事前に「メンバー見たら踊れるレベル」まで仕上げて行きました。(中途半端😅)


ちょちょっ!ちょっと待って!ファンサしててメンバー踊んないんだけどっ🤣


花道に来てくれてたと思うんだけど(記憶曖昧)アンコだけあってファンにお手振りしてくれててね。バイバイ爆笑(ジェシーくんだったと思う)


サビが来るからそろそろ踊ってー!!滝汗


って願いも虚しく空回り(笑)


最後はLOVE&PEACE


で、さもずっと踊ってたかのようにチョキだけしてみた笑い泣き


楽しかった〜爆笑(踊れてない)


そしてチョキの余韻も無くすぐにこの星のHIKARI


この曲は大合唱するから覚えて行った方がいいというレポを見て(←しっかり予習派なのですグラサン)YouTubeで検索。


この曲、SixTONES初のオリジナルの曲なんですねガーン(今調べて知った驚き)


何でこの曲をいつもファンと一緒に歌うんだろう?って思ってた謎が解けた!(合ってるかは分かんないけどあせる)


とまぁ、レポを書きながら知ることも多いんだけど、この曲、めちゃくちゃ好きです!(突然w)


恋愛ソングなんだけど、ファンとメンバーの関係性に無理矢理置き換えて聞くといい曲だなぁって🤭ラブラブ


切ないけどメッセージ性の強い歌詞と曲がステキ。


そしてこの曲をドームを埋め尽くすスト担さんとメンバーで大合唱っていうのが本当にステキな光景で良い思い出になりました笑い泣き


これはしっかり覚えて行ったので一緒に合唱できて大満足にやりラブラブ


で、お待ちかねの


WHIP THAT


この曲、ライブDVD見るたびに一度は生で見たいって思ってた‼️


曲中に即興で振りを付けるんだけど、この日は京本くんと北斗くんでした爆笑(←これも日替わりらしい。こういうの気づくファンすごい。って思う反面、どんだけ入れてるんだ滝汗とも思う。)


この星のHIKARIでしっとりした雰囲気になったのにまたもや会場爆上げ上矢印上矢印上矢印


またペンライトぶんぶん振って(ヘッドホン🎧型だから側から見ると面白い光景だと思う🤣)テンションが最高潮のまましんみりとした挨拶をするわけでもなく(そうなのよ!最後はバラードで終わるわけでもなくメンバーの挨拶もなかったの滝汗)「バイバーイ」って去っていった……。


慎太郎くんいわく、ワタシらは「名古屋の友達」として認定されたようです🤣


なんかそういうものだと思ってたセオリーを色々と薙ぎ倒すようにしてライブが終了しました……滝汗


あ。

1個思い出した!!


髙地くん、アンコで出てきた時にエビフライ🍤のキーホルダー付けてた🤣(確か2個)


ワタシは見えなかったけど慎太郎くんも付けてたみたい。


名古屋だからかな〜。ニコニコ

ご当地贔屓してくれて嬉しい🙌


って普段だったら見向きもしないエビフライキーホルダーがかわいく見えた不安ラブラブ


……参戦後のレポ見てたら慎太郎くんの付けてたエビフライ🍤、外れて飛んだらしく会場に置き去りにされてた写真がポストされてた🤣🤣🤣(回収されて返却されてますように🙏笑)



もうね。

ほんっと大満足のライブでした!


360°のステージ、初めて体験したけど見えないパフォーマンスはあったもののワタシ的にはめちゃくちゃ良かったです。


王道のメンステ作るよりも多くの人数が入れるらしいです。


ただ、演者側は移動距離がハンパ無いからめちゃくちゃハードだったと思います😅


どの席のファンにもしっかり同じ楽しさを届けられるようにって走り回ってくれたからねあせる


あーーーーー!!


一つ心残りなことがあったんだぐすん


京本くんのローブ姿と魔法の杖🪄、チェックするのすっかり忘れてた笑い泣き


WE ARE!でその姿が取り上げられて「忘れてたガーン」って非常に悔やまれました〜チーン泣


これは生配信でしっかり回収したいと思いますグーキラキラ


SixTONESの皆さん、お疲れ様でした!!

そして楽しい時間をありがとうございました爆笑



ようやくレポ、完結しましたえーん


WSでもとっくにオーラス取り上げられてYouTubeでも打ち上げの様子がアップされちゃったりなんかして汗




この打ち上げ、ワタシたちが入った日のようで相方ちゃんからも感慨深いと連絡がきた🤣


ライブレポ、自分が読み返した時に思い出が蘇るようにテンションを高めて書くので相当気合いを入れないと進められなくて……って事情で時間がかかったけど、今日はSixTONES結成9周年とのことなのでその日に合わせて書き終えることができて良かったですニコニコ


あ。ちなみに「音色」しっかりフラゲしました📀


あの公開収録したCMの音源は恐らく「元気に!」って撮ったバージョンだと思います爆笑


長い長いライブレポ、お付き合いいただいてありがとうございました。 (*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚