おはようございます爆笑


昨日届いたファンクラブメール。


ジャンボうちわ「Johnny’s Count down2022-2023」販売のお知らせ


やったー!!\(°∀°)/キラキラ


娘に


「ちょっと!!カウコンのジャンボうちわ販売だって〜おいでデレデレ


「え?トラも出るかなっ驚き


「あるある!ちゃんとTravisJapanのお名前もあるよっ物申す


「やったー!!\(°∀°)/ラブラブ


……同じ反応(笑)


「え?いつから販売?」


「ちょっと待って。……ん?明日から滝汗


「……そうなんだガーン


ってな感じでギャーギャーやってたけどさ。


カウコン開催のご案内よりうちわ販売のお知らせが先だったことに気づく(笑)毎年そうだったっけ?


まだライブ自体のご案内は来てないよね?滝汗


とはいえ今年もあるって勝手に思ってたので参戦できない組としては(いつかはエントリーぐらいしてみたい笑い泣き)うちわのが大事かもあせる(笑)




そして今朝。


とりあえず覗きに行きました。

(送料節約のため娘と娘のオタ友ちゃんと一緒に買うこと、販売発表してすぐに念を押されたのでビジュアルだけ確認)


実はSnowManのカレンダー、12月1日にさっさと予約したら娘に「一緒に予約すると思ってたのにガーン」って言われて「あっ滝汗」ってやらかしたばっかりなのです f^_^;


冷たいな。ワタシ ( ゚∀゚)アハハ汗




……ちょっと前からグッズ販売の方法が改善されてますよね??


ライブグッズ、2回に分けて販売するようになったし、つい最近発売されたSixTONESの時には「待合室」なるものができてました。

(グッズ見たい派なので覗きに行っちゃう🤭)


アクセスが集中すると






まずこの画面が出て……


「待合室」とは?


を見てみると




こちらが案内されてます。

要は今までみたいに何度もアクセスしなくても順番に案内してくれるってことなのね爆笑



で。面白いのが


アクセス集中の画面、下にちょっとスクロールすると





待ち時間の目安としてゴール目指してヒトが歩いてるの!!指差しキラキラ


ちなみにこの写真は今朝6:40ぐらいかな?


(……あれ?これって載せてもいい画像かな?滝汗大丈夫だと思って載せてるけどアウトなら教えて下さい🙏あせる)


うわー。めっちゃ歩くやん驚きってビビるけど、このヒト意外と進むの早い(笑)


今回は1分ぐらい待ったら繋がりました!


いつもみたいに何回もポチポチしなくていいからノンストレス〜🙌ラブラブ


で、真っ先に見たSnowMan。


えっと……。


この衣装、もうお腹いっぱい……無気力魂


ビジュアルはステキなんだけど衣装がね……。


楽しみにしてたのに「あー。コレなんだ真顔」って正直思ってしまった _| ̄|○あせる


でもメンバーの手がね🤭

かなり萌えポイント高くてステキです笑


あんまりブログで「ゆり組」のこと書かないんだけど、今回のうちわは触れたい(笑)

2人お隣に並んで、だて様の肩にかかる手は……


翔太くんだよね〜笑い泣きラブラブ


ゆり組だけじゃなくて他のメンバーの手の行き先を見ると「萌えーーっお願いラブラブ(古いw)ってなります🤭


9人がギュッと1枚のうちわに収まるの、相変わらず狭いけど(笑)お得感があって好きです爆笑キラキラ


早く注文してくれないかなぁ😅

(グッズ注文の主導権は娘にある笑い泣き)


カレンダー予約したりカウコンのうちわ買ったりすると年末キター!!って感じがしますね笑い泣き


ジャニオタあるある(笑)


うちわ持ってカウコン見ないけど(オイ)1枚ずつ増えてくのが嬉しいニコニコ





昨日行ってきました!

「月の満ち欠け」、最鑑賞🌖


ってこの絵文字使って思い出したびっくり


🌕⚽️のめめ。


公開初日に大事なお顔に🌕……。


の後にしっかり⚽️で落としてた。

まさかのオチ付き笑い泣き


これ、めめが考えたのかな?驚き

大事な日にクスっ🤭と笑っちゃうストーリーズあげてくれてありがとう!!



話は戻って映画へ(笑)


昨日は連続鑑賞ということでワタシのみ単独で映画館へ。


前夜祭、娘と向かう途中に


「めめのアクスタ持って来た?」


って聞かれて


「あっ……滝汗


昨日しっかりリベンジしたんだけど


「アクスタ撮るの下手くそ選手権」にエントリーできる腕前に改めて驚く絶望





アクスタ、ぼっけぼけ泣


ちゃんとカメラの倍率?0.9にしたのになぜこうなる…… _| ̄|○あせる


前夜祭に忘れなければ娘に撮ってもらえたのに……(えっ驚き)


やっぱり人の目が気になってコソコソやってるからかな?(笑)


写真は納得いかなかったけど、2回目の映画を観て改めて深く内容を理解することができました爆笑


1回目はストーリーを追うのに必死だったんだけど、2回目は色んな視点で追っていけたのでね。


「あー。こういうことだったんだびっくり」って思うシーンも結構ありました。


今日はパンフレットでも読もうかな🤭


その前に!


娘のお弁当作ってきまーす🍙(バイト用)

あと年末に向けてのお掃除も進めなきゃねチーン