こんばんは。
今日も一日、お疲れさまでした
昨日、中学校の追加の課題を受け取りに行ってきました!
青空の下、長机が設置されクラスごとに担任の先生が受付してくださいました
時間帯的に早く行ったせいか、待ち時間も無くほんの数分、学校に滞在しただけでした
そこで5月1日にして初めて担任の先生とご挨拶〜
4月に家庭訪問があったんだけど、親は不在で
子供とインターホン越しに体調確認して宿題をポストインして終了って流れ。
とりあえず、挨拶と娘の体調のことを伝えたかったのでお手紙を書いて渡してもらったんだけどね。
先生と手紙のことについてもお話しできました
で。問題は受け取った宿題
ワタシは宿題を家に置いてすぐ仕事に向かったんだけど、帰宅したら娘が面倒くさいってブーブー怒ってる。
あのね。今回の宿題、
親の力も必要なのが出た!
「コロナ対策で栄養バランスを考えた夕食を作りましょう写真も貼ってね」
ってヤツと
「いのちについて調べて大きな画用紙にまとめよう!表と裏、ちゃんと書こうね」
ってヤツ
なんか夏休みの自由研究的な、親がフォローしないと進めれない感じのが2つも
少なくとも我が娘は1人では難しいでしょうね
夕食のメニューを考えたとしても、買い物はワタシが行くわけだし予算の都合もあるからお好きにどうぞってワケにもいかない。
写真もプリントしなきゃいかんしね。
娘は料理が割と好きで、このコロナ休暇で随分手伝ってもらってるから調理の面でのサポートは要らないかな?
そこは救い
そして「いのちについて」は本当は2年生の総合学習で1年通して勉強するはずだったんだけど、学校が始まったらその総合学習の授業をカットして別の授業に振り替えるために宿題になったみたい
「いのちについて」って言ってもザックリしすぎでピンと来ないよね
お手本があったけど、同じように真似してもダメだろうし……。
もう「何を書いていいのか分からん!!」って言ってたのが聞こえちゃった時点でアシスタント確定ですわ
とにかくこの2つだけはワタシの監視の下でサッサと終わらせなきゃならん
ワタシはそういうまとめる系は好きなんだけどね〜。
なんなら代わってやってあげたいわ
ちなみに、毎日のタイムスケジュールを書く用紙も配られてた
コレが1番厄介かも
30分ごとの予定と実際の過ごし方を書いて、振り返りの反省をする用紙。
まるっと1ヶ月分。
ウソでも書き上げるの面倒だわ〜
まぁ自由時間が長すぎて勉強のこと忘れちゃダメよって目で見て分かるようになんだろうけど、あれは酷だね
でもやるしか無いからね!
早め早めに進めてもらおうじゃないか!
頑張れ!ワタシ!