みどりの大井川盛り盛りライド | 富士五湖じてんしゃおやじ

富士五湖じてんしゃおやじ

40代半ばから自転車に乗り始めたのですがね

もともとは5月半ばに企画してた大井川中域ライドが雨で流れたんですが、コンサートも終わった翌週、ひさびさに日曜日がぽっかりと空いてしかも天気まずまずっぽいので急遽募ったところ、総勢5名のパーティーとなりました
同行の皆さんが撮ってくれた写真も交えつつ振り返ります

T夫妻、ふみくん、風来坊さん、そしてワタシです
静岡県民プリン屋さんは体調いまいちてんで不参加残念
風来坊さんと乗り合わせて新東名を西へ〜
桜の頃以来のグループライドなのでわくわくです
 
道の駅川根温泉を0750頃スタートしました
大井川流域は見どころ?多いのでコース設定悩みましたが、無理めでもなんとかなるメンバーなので盛りだくさん気味でーす(笑)
 
まずはすこし下流に戻って家山駅
大井川鐡道は現在大雨や台風の影響で家山駅〜千頭駅間が不通となってます
新金谷〜家山間で折返し運転中ですが、時間的に到着車両には会えずでした
レトロな駅舎内がなんだか懐かしいです
 
上流に向かってしばらく走り
定番ポイント「日本一短いトンネル」
鉄道トンネルとしては、ですねきっと
列車通過の瞬間が撮れれば楽しそうなんですが
残念ながらここは不通区間です
線路が真っ赤に錆びてて寂しい
 
お次は塩郷の吊り橋です
みんなで渡ったら揺れる揺れる~
反対側まで行ってくるとそこそこ時間かかるので
真ん中で折り返してきました
 
塩郷ダムから塩郷の吊り橋を眺めるとこーんな感じです
 
すこし大井川を離れて寄り道です
R362を西へ
R362は酷道としても有名で、かなり狭隘な区間もありますよ
 
5kmほど走った先で視界がひらけます
天空の茶産地川根
以前来たことがあるんですが、そのときは新緑の頃で茶畑ももっと綺麗になっていたんですが
それでも静岡ならではの風景ですね
 
戻って大井川沿いを千頭駅に向かいます
千頭駅ではパーシー、ヒロ、ジェームスがお出迎え
なんかトーマスフェアってのやってるみたいなので
オトナ5人、入場券買って入ってみます
 
顔でっかーい
うちの子が見てた頃にはまだいなかったキャラ「ヒロ」
 
運転台の中に入れます
わくわくするわー(笑)
こんなデッカイ重そうなのが蒸気で動くんですねぇ
 
さーて山の中に向かう前にランチです
千頭駅前のお蕎麦屋さん「丹味」
 
11時過ぎたばかりだったので即着席
お座敷を占領しましたw
 
天ぶっかけ+いなり寿司をいただきました

冷たいおろしそばに揚げたてあつあつ小海老の天ぷら

蕎麦湯も出てきて最後の一滴まで美味しくいただきました

 

ランチ後はこっからいよいよ山の中

大井川鉄道もこの先は井川線のトロッコ列車に変わります

井川線は元気に営業中ですよ

 

千頭を出ると登り基調

ときどき10%前後になる坂とトンネルをいくつか過ぎると長島ダム&長島ダム駅

ちょうど千頭行き列車がやってきてアプト機関車に連結する様子を眼の前で見ることができました

 

 
そしていよいよこの日のハイライト
奥大井湖上駅と、湖上駅と鉄橋を眺める展望所です
 
残念ながら木曜~金曜の大雨の影響か、水が濁っていつものようなチンダルブルーの湖面ではなかったのですが、それでも絶景ですわね
ある意味レアな風景でもあります
 
ひとしきり撮影したら次はハイキングですよ
湖上駅まで歩きまーす!
 
駐車場まで降りて自転車を縛り付けたら
階段を登って降りて
なかなかタイヘンですよ
 
んしょんしょ
よちよち
 
どーんと
鉄橋の端っこに作られたこんな通路を進みます
眼下には接阻湖
でも吊り橋と違って揺れないから怖くないっすよ
湖上駅は無人駅で、集落とかもないので生活利用者はいないんですが
ここで降りて景色を眺めたりする観光客のためになんとカフェまで出来てます
ここでのんびりまったりコーヒータイムしてきました
 

なかなか基調な体験でした

戻りましょう

 
また階段を登って降りて自転車のある駐車場へ
参考までに行って来いで30分、ゆっくりお茶して30分って感じですよー
 
さてこっからは帰路です
下り基調で長島ダム方面に戻りますきもちー
 
ダムの下の方にはこーんなダムカードみたいなのが撮れるフレームがありました
 
 
「しぶき橋」を渡って
千頭方面に一気に降りていきます
 
千頭手前の両国吊り橋をどきどきしながら渡って
 
千頭駅の裏側を通ると転車台を見ることが出来ます
この転車台、手動なんですよ
人間がぐるぐる回すための黄色いハンドルが両側についてます
 
15時になりました
千頭駅を出て最後の休憩ポイント「道の駅フォーレなかかわね茶茗館」に向かいます
 
事前に調べていて気になっていたのが
茶茗舘では300円で、川根茶(やぶきた、おくひかり)を指導うけつつ自分で淹れる体験ができるとのこと
到着が1520頃だったかで、まだ出来るかどうか心配しつつ入ってみたら
「川根茶まつり」のイベント真っ最中とのことで
いつもの300円の体験だけじゃなくて、なんちゃらのコンテストで優勝したお茶だとか、あれだとかこれだとかも楽しめるチケットが500円なので、「そちらがぜっっっっっったいにお得ですよ!」
流されるように500円お支払いして入店(入場?)
 
いろーんなお茶をいろんな淹れ方で出してくれます
確かにみーんな味が違います
こちらは優勝したというお茶
こんなグラスでお茶飲んだことある方、います?
ちなみに100gあたりだと1万円ほどになるそうな・・・・
美味しゅうございました・・・色々出されてすでによくわからなくなってきてますけど。。
 
30分ほど?いろいろ飲ませていただき
ようやく解放されて(笑)最初の目的の川根茶体験へ
 
 
庭園に面した和室に用意してくれています
 
ストップウォッチを持ったお姉様が完璧にナビゲートしてくれるので
指示通りに手を動かします
 
お湯の冷まし方とかタイミングとか
なんだこれすっごい楽しいんだけどw
 
一煎目
二煎目と
味わいがどんどん変化していくんですね
三煎目からは自由に
そのあたりから渋みが出てくるので、お茶請けの羊羹もご一緒にどうぞとのこと
なーるほどねー
こんな素敵空間で
美味しいお茶をゆっくりいただけて
300円(今回はイベントで他のお茶もたっくさんいただいて500円だったけど)
超絶おすすめしておきます
 
 
すっかり寛ぎモードになったので、このあと自転車に乗って15kmほど走らなきゃいけないことになんだか違和感がww
でもがんばって走ります
下り基調のはずですが、ぐいっと上りもあるイヤンな大井川です
 
1720ごろ集合場所に無事到着
今回もトラブル等なく帰ってこられました~
 
見どころ多しで欲張ったので移動がタイヘンでしたが
皆さんごりごり走るのでなんだかんだ予定通りに行ってこられましたよー
 
今回行けてないところもまだまだたくさんあるこのエリア
またいつか行きましょうね
 
 
 
 
Reliveはこちら