【キーホルダーのパッケージ方法】先日のゴールデンウィークの調布PARCO催事にて初披... この投稿をInstagramで見る 【キーホルダーのパッケージ方法】 先日のゴールデンウィークの 調布PARCO催事にて 初披露したキーホルダー。 パッケージが悩みどころでして。 ・金具にマステ付ける? →マステが剥がれるかも ・透明袋に入れるだけ? →金具部分が不格好になる ・台紙なし? →台紙使いたい! と色々悩み、出た結論は 透明袋の一部を切り、 金具を出した展示にしていました。 しかしながら、 この方法だと裏地が見えない。。 最近シフトチェンジしつつある 革を使っているから見てもらいたい…! というモヤモヤがありつつ、 催事が終わりました。 そして、 阿佐ヶ谷キャナウさんへの追納準備の時。 同居人に 話を聞くだけ聞いてもらっていた所、 紐を通して固定すれば良し! という閃きが💡 というわけで、 今後は紐が台紙に付いています。 大した話でなく、 …頭の弱さを披露していますが、 すいません。 本当にGWの時は思い付かなかったのです… 今後も作っていく予定なので、 よろしくお願い致します。 #hacys hacy'sさん(@hacy0203)がシェアした投稿 - 2019年May月20日am3時34分PDT