まずは吉祥寺の美容院
(初めてのところ。美容師のお姉さんがかわいかった…!)
で髪を切り、
永谷ギャラリーでやっていて、
ずっと行きたいなと思っていた
文鳥まつりの様子をば。
と、移動中に
以前から気になっていた
明石の駅弁、ひっぱりだこ飯を
キラリナ地下のスーパーで見つけ
即買い!
永谷ギャラリーに着いたのは
多分11時半前くらい?でしたが、
もらった整理券は13時台~。
これまた
行こうと思っていたギャラリーやお店がある
高円寺へ向かったのでした。
今日までやっていた
縫いぐるみ作家さんの
牧ひろみさんと霜村ナツコさんの2人展が行われていた
たまごの工房さんへ。
もう、かわいかった…‼︎
ギャラリーと
お二人が持ってこられた小物類と
作品たちの雰囲気が
とても良く似合ってて、
ホッとさせられる素敵空間でした✨
作品のお顔立ちも
お二人でもちろん異なるのですが、
どことなく感じが近しくて。
素材の事や名前の由来など
いろいろお話聞かせていただいて楽しかった♪( ´▽`)
ガチャガチャしたり
他のお客様が差し入れして下さった
チョコクロワッサンもいただき、
耳付き帽子被って写真も撮っていただきました
近くにあるおススメのお店を
覗きに行ったけど、
休みだったのが残念…!
ca*n*owFORESTさんで
行われていた企画展、
ダークフォレストを見に移動~。
このイベント用の
オガワコウヘイさんの
羊毛フェルト作品を
Twitterかインスタで見て、
これは実物見たい!見なきゃ!と
思っていたので嬉しい✨✨
かわいかった…!
そして吉祥寺へ…
いざ文鳥まつりです!
初めて整理券&時間制の買い物体験しました(OvO)
選ぶ時間が20分?時間余りそうだな…
などと余裕な考えをしていたら、
5分前タイマー鳴ってオロオロして、
結局最後の方までいましたね
チヨスケさんのバッグと
どなたか不明ですが、
トランプ風メモを購入しました~^ ^
最後は、
三鷹マルシェで
先月買った粒マスタードを購入♪
ひっぱりだこ飯と
同居人が買ってきた、
これまた駅弁シリーズのかにめしが
本日の夜ごはんでした。
美味しかった(*´▽`*)