昨日、わが家へいらっしゃったニューフェイス、おトイレさん。

TOTOのウォシュレット部分がアプリコット、奥の収納部分がレストパルという商品のよう。

手洗い部分のサイドは収納棚になっていて、こちらに今まで使用していた掃除道具が

すべて収納できました。

左右が開くようになっていて、中には可動式の棚板が数枚あります。

向かって左側には短い突っ張り棒を入れて、フックで床を拭くモップとラバーカップを。

右側には、トイレブラシや洗剤、そして洗剤のストックなどを。

ペーパーフォルダーは、高荷重タイプでお願いしました。

立ち上げるときに手を付ける場所があると、将来的に便利かと。

将来的な話でなくても、例えば膝が痛いときに、や腰が。。。というときに

きっと助かるはず!

ちょっぴり残念なのは手洗い部分が陶器製でないこと。

傷がつかないようにお手入れをと思っています。

 

タオルフォルダーも同じようなイメージのモノで揃えてリフレッシュしました。

今までのフォルダーの穴?が開いているのが気になりますが、それはおいおい、

埋めていこうと思います。

既存の床と窓枠と色調が近いので、良くなじんでいると思います。

何よりも、今までよりもお手入れが格段にラクチンです。

 

みなさんにも素敵なことがありますように☆彡