ハロワの担当者との面談予約のため

電話をした。


同じ部署の受付の人が電話に出たので

要件を伝えたら

担当者は本日、お休みとのこと。


私から電話することなんてほぼないのに

今日に限って電話をした私って

なんてタイミング悪いやつなんだ!ガーン


って思ったんだけど

電話口で咄嗟に「タイミング、わるっ❗️」って

言葉だけが口から漏れてしまった…


これだけ聞いたら

担当者が今日休んでいることが悪いかのように

聞こえたかも?びっくり


受付の人はそう受け取ったかも?えーん

担当者に誤解されたまま伝わるかも⁈ガーン


と、ネガティブ妄想が膨らんでしまった。


こんなことで

ひよるようでは

就職する前に

潰れてしまうわショボーン


真意と違う取られ方してるかどうかは

相手次第。


どうしても関係を続けたい人なのであれば謝ってちゃんと誤解を解消すればいいだけだ。


でも今回はそうでもないかも。

きっと、私がみんなにいい人に見られたいという

長年の思い癖が発動しただけだ。


文章にしたら

ちょっと気持ちが落ち着いてきたニコニコ


集中力を保つには

メンタルの安定から。


気を取り直して

英語学習、再開だメモ