しばらくは、ちょっと遡っての出来事の報告になってしまいそう。。。 12月3日。 お友達を誘って、以前からずっと気になってたお店に. ランチに行きました。 箕面の桜井 市場の中にある『menu』ムニュというお店。 Photo859. menu HP ⇒ ★

金曜日の夜、旦那さんは出張中だったので、夕方から自転車こいで娘と二人で桜井市場へ。 途中、難関の坂道があるけれど、 menuのきょうこさんとも久しぶりに会い、話したいことがいっぱいあったので話しに夢中になってたらすっかり写真を撮り忘れ。
日曜日、ひさびさに 古巣、箕面の桜井市場へ。 ひさびさにmenu(ムニュ)の日曜オープン日だったし 少し前にイカ焼き屋「よっちゃんイカ」のよっちゃんからの メールもあって、”よしっ!日曜は市場!”と。 お昼すぎに着いて、ムニュを覗くとお客さんで

menu(ムニュ) くらしを大切にしたくなる雑貨を並べた空間で、 ランチを召し上がって頂けます。詳しくはHPで。 営業時間 LUNCH:11:30~14:30(L.O.) CAFE:14:30~17:30( L.O.) 定休日/月、火 (臨時休業もありますのでHPでご確認のうえお越しください)

menu ムニュ(桜井/カフェ、イタリアン、フレンチ、イタリア料理、フランス料理)の店舗情報です。料理・メニューや店内、外観の写真、食べログユーザーによるリアルな評価・ 口コミなど。箕面市桜井2-10-5桜井市場内。

menu 桜井市場 ful-ful. お友達のSHOP menu(click!)さんで恒例の秋の市があり、 行ってきました。 menuでは、山の家を準備中の noji+のオーナー mayu(c… お友達のSHOP menu(click!)さんで恒例の秋の市があり、 行ってきました。

29日と30日、桜井市場が古本ストリート化しておりまする。 実行委員のカーリ先生は地元のコミュニティFMにも電話で出演。 menuにも行った。忙しそうだったので2階でコーヒーを飲む。 そういえば、そういえば。 新たにオープンしてから初めての
2005年8月21日 そもそもは、menu de vieのきょうさんという方がこのブログを訪問してくださったことから始まる。この方のブログを見ると、どうやら桜井市場というところで、レストランを開店する準備をしているらしい。桜井市場のことを調べてみると、
古い市場の一角にある小さいけれど大人気のレストランmenu(ムニュ)さんにて。 前菜は冬野菜とマスカルポーネチーズのテリーヌ。 白菜が甘くてドレッシングも美味しい♪ menuと書いて「ムニュ」。 (箕面市桜井2丁目10-5) 「桜井市場」の中に

以前桜井市場に行った日から(ゆるい桜井市場.全体の様子はこちら^^) 度々ムニュさんのhpをチェックしていた私。 今月の日曜日openは12/2のみ。 1週間ほど体調を崩していたのですが、張り切って行ってきました♪ ■□■menu■□■□

桜井市場へお散歩. Posted by ful-ful. 今年もあとわずかとなりましたね。 出産予定日はまだなのですが、 早く会いたいなぁと思いながら、 先日は桜井市場へ。 市場の真ん中あたりに明るい空間ができていたので、 何だろうとのぞいてみたら、
大きい市場とは言えないかもしれませんが和やかで親しみがあり、でも斬新なところも見え隠れ実力派のお店が粒ぞろいの、宝箱の宝庫のような阪急桜井市場 こちらのmenuはたまーにあそびにいくのですがいつ行っても ゆったりとした時間をほっこりすごせる
桜井市場に行ってみよ~ 電車 とお腹をすかせた2人で桜井に降り立つ なんとなくmenuやってるかな??とのぞいてみると少々時間が過ぎていたにもかかわらずランチOK!とのことヤッター!!アリガタイデス Aランチ1575円の内容は・リュエットのクレープ包み

2008年11月15日 まめ食堂 行ってヨカッタねぇ~ 早く並び過ぎた?おかげで楽しい出会いがあったしぃ・ ・・^^ 桜井市場はやっぱりステキな場所だったネ♪♪ 特にぃ~ カンパーニュ桜井さんはツボだったぁ(笑) 念願のmenuさんはとってもかわいくって!
今回は「桜井市場」の「はにほへと」でイベントをするとブログで情報を入手 いかねば・・ 久々の桜井市場だし 予定としては12時オープンまで桜井市場の他 と「 menu」へ dsc02140.jpg dsc02145.jpg なんでこんなに素敵な空間を作れるのかねぇ?
2008年10月23日 今日は箕面の桜井市場内にあるカフェ、レストランmenu<ムニュ>をご紹介します。 週末だけの営業などを経て、この10月16日にリニューアルオープンしたmenu<ムニュ> さん。市場の中にずっとそこにあったかのように馴染む佇まいが、お店