
写真のぶあついノートは、いつも使っている「ほぼ日手帳カズン」です。 カバーにはしおりが2本縫い付けられているんですが、マンスリー・ウィークリー・デイリーの各ページファインダー用として3本欲しいところでした。 (まあ、実際のところマンスリー
ほぼ日手帳カズンの使い方を想像する. ほぼ日手帳カズンが、自分の思うページ構成(月単位でマンスリー・ウィークリー・デイリーがまとまっている。) になってないことに不満を持ったりした人とかいないのかな? と思って、mixiのコミュニティを
週間予定の記入欄も非常に大きく、24時間の時間軸が付いているので、予定記入メインの使い方なら、他の記入欄がいらなくなってしまいそうなほどスペースがあります。 ほぼ 日手帳2009 CUSIN(カズン)の写真. 満年齢早見表と、1日予定記入欄です。
カズン、もう届いたのですね~。いいなあ。 実は私、月曜始まりのほぼ日手帳を2冊と、 カズンを1冊という… なんというか、もう、手帳バカ全開な買い方をしてしまいました、 今年は。 いちおうカズンは家置きして、家計簿的な使い方に挑戦するつもりです。
2008年10月7日 他に入っていたのは、3色ボールペン、メモ帳、ほぼ日手帳カズンの説明書、旧暦のしおり、しりあがり寿さんのしおり。 ぱたんと開いたときの背表紙はこんなかんじ ほぼ日手帳2009カズン開いたところ すごく浮いている
2008年12月5日 先日、ほぼ日手帳を扱っている ロフト(横浜店)にいくと・・・・ ほぼ日手帳カズン( いとこ)というものが 本当に戦略がうまい・・・ 結局、私は、カズンも買って、 新しい生地カバー つきのほぼ日手帳も買うのかな?
2009年2月18日 複数の手帳を気分で使い分ける職場の先輩の追加記事です。 ここ最近は、ほぼ日手帳のA5サイズ「カズン」を使ってるようですが、カズンだけで3種類の使い方をしています。
2008年12月15日 今のところ毎日マメに書き込んでいますが、その一方でほぼ日手帳カズンの欠点もおぼろげながら見えてきました。 なお、この記事は「ほぼ日手帳カズンの欠点、不満など」と題してまして内容もそっち方向で書いてます。
ほぼ日手帳CLUBのココで、10/1より、「ほぼ日手帳2009 COUSIN(以下、カズンと述べる)」のサンプルが、ロフト名古屋に置かれることを知り、10/5 ・「ほぼ日手帳 カズン体験座談会」の模様をお伝えいたします。(2008年10月12日)(ほぼ日手帳CLUB)
これまで、カバーやオプションの種類は豊富でも、手帳としては1種類だった「ほぼ日 手帳」のラインアップに、今年から大判サイズの「ほぼ日手帳COUSIN(カズン)」が加わった。文庫サイズのちょうど2倍の大きさで、判型で言えばA5版。
ほぼ日手帳2009(カズン). 一回り大きいほぼ日手帳です。 個人的には、ジャンボほぼ日手帳とかほぼ日手帳ビジネス仕様とかゆーネーミングの方が好きなのですが(^^ ;. 入っていたモノ. Cimg8607. 入っていたモノは、
2009年2月14日 ほぼ日手帳は、私的な使い方では予定を組むのに不向きな手帳でしたが、ほぼ日手帳 カズンでは週間ダイアリーが追加されたことで予定も組め、今まで予定・記録と分けて使っていましたが、今後は予定・記録と、この一冊で済みそうです。
2008年10月7日 結局、今年はほぼ日手帳は使わなかったし、もう注文するつもりはなかったところ、2009 年版からはこのカズンが出るということなんで、試しに ほぼ日手帳にはなくこのカズンならではモンが、この週間バーチカルタイプのダイアリーだ。
「ほぼ日手帳2009 COUSIN(カズン)」は、 もしかしたらお仕事で手帳をお使いのかたに、 人気があるのではないかなあと、 「ほぼ日手帳2009 COUSIN(カズン)」は、 判型も通常版の2倍で、 週間ダイアリーといった通常版にはない機能も
読書記録. ほぼ日手帳2009 カズンの使い方. ほぼ日手帳は2009年から、カズン(いとこ) が出た。 A4版の大きさで、通常版と同じく一日一ページ。 ただし、「お言葉」もなければ、祝日標記も、隠しラインもなし。 あくまでもシンプル(のっぺらぼう)だ。
これは僕の使い方というだけです。 広いスペースなので、書き込めそうです。 でも、 普段A4サイズのノートでメモを取る習慣があるのでやはり ほぼ日手帳カズン. このページに携帯でアクセス 2次元バーコード対応の携帯で読み取ってください. 投稿者:
2008年11月14日 ここで紹介しているのは本来の使い方ではないイレギュラーな使い方です。万が一「超」 整理手帳カバーまたはほぼ日手帳カズンに不具合が起こってしまった場合、弊社もノグラボストアも関知しません。またこの使用方法によって起こる不具合
■【全身千体30・31】 ほぼ日手帳カズンの透明カバー販売と、カズンの使い方のこと カズンひとつですべてを済ますために、一冊の手帳を「8か月」使用することにきめました。それ以外の4か月分のページを、すべて仕事や漫画ネームなどのメモに使ってい
二人の息子を持つワーキングマザーです。毎日慌しくすごしていてなかなか自分の時間が持てないけれど、少しでも楽しく過ごせるよう、ぼちぼち日記を書いていきたいと思います。 (子持ち ワーキングマザー 日記)