1 :困った時の名無しさん:2005/12/14(水) 21:10:08: 料理コミュニティサイト COOKPAD で起こった問題の記録 ttp://cook1201.jugem.jp/. 総レス数 979 210 KB [ 2 ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー ¥877/2TB/100Mbps]
投稿 100 件以上 - 最新の投稿: 2008年9月23日マジでクックパッドで起こった問題の記録のブログ見たけど 笑えて笑えてしょうがなかった。 何がおもしろいって料理サイトでそこまで熱くなれること。 一体なんなんだろう、本当に主婦って暇でくだらないんだなー。
この業界に身を置いているのに、恥ずかしながら今日まで知りませんでした。 これは、 古くて新しい要素を数多く含む大問題だと思います。 パソコン通信の頃からネットコミュニティに触れている人間にとっては、 ちょっと看過できませんでした。
ソニーのブログの件は何となくスルーしたんだけど、こっちは言及するマイナー好みな私です。 1201-料理コミュニティサイトCOOKPADで起こった問題の記録- とりあえずは「 ありそうな物語」として読んだ。ここから様々な教訓が読み取れる。
クックパッドで起こった問題の記録 これ、ものすごく読ませる記事だなぁ。 淡々と語られる口調が問題の大きさを表しているようでドキドキしながら しかし、「COOKPAD 問題」で検索するとすさまじい数がひっかかるので、騒動はかなり大きかったようだ。
トップ > キーワード「クックパッド問題」の検索結果, <<前のページへ戻る あなたの代わりにお探しします。 >>キーワード「クックパッド問題」を含む商品が登録(入荷)されたら通知します. ぜひご活用ください!
2005年12月16日 今、ネットの上で大きな問題になっているテーマがあります。 「COOKPAD」 という、お料理レシピをネット上で公開しあうサイトがあります。 (日本で最大のレシピ情報サイトだそうです。) 11月にその「COOKPAD]サイトが
2005年12月19日 ブログ検索のTechnoratiで、今、最も検索されている話題の1位にランクされる程(自分もここでこの問題を知った)、COOKPAD問題?は大きな話題になっています。 インターネット上のコミュニティや掲示板等は、インターネットがもつ匿名性
キャラ弁♪“爆チュウ問題弁当”. レシピID :477328. メイン画像. たなチュウとピカリです♪ このレシピの生い立ち. 作成日:07/12/20. 来年は子年で、年賀状の画像に主人と爆チュウ問題のコスプレを載せました(笑)。その時にひらめきまして・・・。
「クックパッド問題」のブログ記事. タグ:クックパッド問題のRSSをlivedoorリーダーに登録する · タグ:クックパッド問題のRSS. PR 家賃相場と新築マンションのローン支払額を比べたことあります? PR 【 デザインの魔力 】レッツノート のタッチパッド
関心空間の記事に対する貴方の意見は納得がいきますし、貴方は問題の本質だと私が考えるところにそれ程興味がなく、まさにこの記事のようなことを考えたからお書きになったのだと思いますが、Googleで「クックパッド問題」と検索すると2番目にヒットする
2005年12月14日 COOKPAD という私企業のサービスにおいて、当事者間で解決を見た問題をネタに延々と批判記事を書き続けるユーザを退会処分とすることは、絶対に認められないというものでもない。まるで独裁国家の様相を呈した完全な言論統制、弾圧が
2005年12月14日 現時点で問題を感じていないユーザに対し、内部のシステムを利用したテロ的な言説で問題意識の普及に努めるテロ活動は必要ない。逆にいうと、私が何かを書く意味もないのだが、ウェブに COOKPAD 擁護論がもう少しあってもよいと思う
2007年8月10日 私はある程度料理の基本的な技術があって、かつ、このクックパッド問題があることもあらかた知って、その上でこのサイトを利用していますけれど、料理やネットの基礎知識がないままに使うと、あちゃー、なことも多いでしょうね…
2005年12月15日 その頃のCOOKPAD内には小さな問題が多数存在していました。他のサイト・料理本のレシピのパクリや、ランキングに載りたいが為のむちゃくちゃなカテゴリ分け。主菜で検索を掛けてもドリンクで検索を掛けてもケーキがひっかかるような状態
2005年12月22日 スタッフの方が自ら、規約に反する事をなさるなどというのは論外ですが、メンバーである私も、今回の問題に関しては真摯に捉え、クックパッドのメンバーとしての、今後のあるべき姿を考える一つの指針としたいと思います。
コミュニティサイト:クックパッドに見る運営の困難さ. webの毎日新聞に某料理サイトの記事が出ていました。 一言 この記事にはサイトの運営者の主張しか書かれていない。 両者から言い分を聞き記事にしてもらいたかった。 某料理サイトではこの問題が
掲示板の事件が増加する中、みなさんは、COOKPAD(クックパッド)問題というものをご存知だろうか。あまり知られていないかもしれないが、ネット上で、ひそかに有名になっているCOOKPAD(クックパッド)という掲示板に関する問題である。
投稿 100 件以上 - 最新の投稿: 2008年9月23日マジでクックパッドで起こった問題の記録のブログ見たけど 笑えて笑えてしょうがなかった。 何がおもしろいって料理サイトでそこまで熱くなれること。 一体なんなんだろう、本当に主婦って暇でくだらないんだなー。
この業界に身を置いているのに、恥ずかしながら今日まで知りませんでした。 これは、 古くて新しい要素を数多く含む大問題だと思います。 パソコン通信の頃からネットコミュニティに触れている人間にとっては、 ちょっと看過できませんでした。
ソニーのブログの件は何となくスルーしたんだけど、こっちは言及するマイナー好みな私です。 1201-料理コミュニティサイトCOOKPADで起こった問題の記録- とりあえずは「 ありそうな物語」として読んだ。ここから様々な教訓が読み取れる。
クックパッドで起こった問題の記録 これ、ものすごく読ませる記事だなぁ。 淡々と語られる口調が問題の大きさを表しているようでドキドキしながら しかし、「COOKPAD 問題」で検索するとすさまじい数がひっかかるので、騒動はかなり大きかったようだ。
トップ > キーワード「クックパッド問題」の検索結果, <<前のページへ戻る あなたの代わりにお探しします。 >>キーワード「クックパッド問題」を含む商品が登録(入荷)されたら通知します. ぜひご活用ください!
2005年12月16日 今、ネットの上で大きな問題になっているテーマがあります。 「COOKPAD」 という、お料理レシピをネット上で公開しあうサイトがあります。 (日本で最大のレシピ情報サイトだそうです。) 11月にその「COOKPAD]サイトが
2005年12月19日 ブログ検索のTechnoratiで、今、最も検索されている話題の1位にランクされる程(自分もここでこの問題を知った)、COOKPAD問題?は大きな話題になっています。 インターネット上のコミュニティや掲示板等は、インターネットがもつ匿名性
キャラ弁♪“爆チュウ問題弁当”. レシピID :477328. メイン画像. たなチュウとピカリです♪ このレシピの生い立ち. 作成日:07/12/20. 来年は子年で、年賀状の画像に主人と爆チュウ問題のコスプレを載せました(笑)。その時にひらめきまして・・・。
「クックパッド問題」のブログ記事. タグ:クックパッド問題のRSSをlivedoorリーダーに登録する · タグ:クックパッド問題のRSS. PR 家賃相場と新築マンションのローン支払額を比べたことあります? PR 【 デザインの魔力 】レッツノート のタッチパッド
関心空間の記事に対する貴方の意見は納得がいきますし、貴方は問題の本質だと私が考えるところにそれ程興味がなく、まさにこの記事のようなことを考えたからお書きになったのだと思いますが、Googleで「クックパッド問題」と検索すると2番目にヒットする
2005年12月14日 COOKPAD という私企業のサービスにおいて、当事者間で解決を見た問題をネタに延々と批判記事を書き続けるユーザを退会処分とすることは、絶対に認められないというものでもない。まるで独裁国家の様相を呈した完全な言論統制、弾圧が
2005年12月14日 現時点で問題を感じていないユーザに対し、内部のシステムを利用したテロ的な言説で問題意識の普及に努めるテロ活動は必要ない。逆にいうと、私が何かを書く意味もないのだが、ウェブに COOKPAD 擁護論がもう少しあってもよいと思う
2007年8月10日 私はある程度料理の基本的な技術があって、かつ、このクックパッド問題があることもあらかた知って、その上でこのサイトを利用していますけれど、料理やネットの基礎知識がないままに使うと、あちゃー、なことも多いでしょうね…
2005年12月15日 その頃のCOOKPAD内には小さな問題が多数存在していました。他のサイト・料理本のレシピのパクリや、ランキングに載りたいが為のむちゃくちゃなカテゴリ分け。主菜で検索を掛けてもドリンクで検索を掛けてもケーキがひっかかるような状態
2005年12月22日 スタッフの方が自ら、規約に反する事をなさるなどというのは論外ですが、メンバーである私も、今回の問題に関しては真摯に捉え、クックパッドのメンバーとしての、今後のあるべき姿を考える一つの指針としたいと思います。
コミュニティサイト:クックパッドに見る運営の困難さ. webの毎日新聞に某料理サイトの記事が出ていました。 一言 この記事にはサイトの運営者の主張しか書かれていない。 両者から言い分を聞き記事にしてもらいたかった。 某料理サイトではこの問題が
掲示板の事件が増加する中、みなさんは、COOKPAD(クックパッド)問題というものをご存知だろうか。あまり知られていないかもしれないが、ネット上で、ひそかに有名になっているCOOKPAD(クックパッド)という掲示板に関する問題である。