ぼぶろぐ -26ページ目

ぼぶろぐ

以前は、あいらぶLinux♪というタイトルでしたが、
最近はLinux以外のことも書いているので、タイトルを変更しました。
ぼぶちゃんのぶろぐでぼぶろぐです。

3/5に第23回北海道情報セキュリティ勉強会(せきゅぽろ)に参加してきました。
今回はハンズオンがあって、普段使わないツールを使い、メモリフォレンジックを行いました。

私はネットワークエンジニアで、セキュリティにはあまり関わっていないのですが、
そんな私でも理解できる内容でした。
勉強会中はほとんどツイートばかりしていたので、勉強会の内容はTogetterを見るとわかります。

セッションの内容
Session.1 フリーツールを用いた x86 プログラム解析
トレンドマイクロ株式会社 花岡 弥生 さん
Session.2 Volatility Framework を使ったメモリフォレンジックス (ハンズオン)
トレンドマイクロ株式会社 平原 伸昭 さん
Session.3 北大キャンパスネットワークと私
北海道大学 情報基盤センター 南 弘征 先生


第23回北海道情報セキュリティ勉強会
https://secpolo.doorkeeper.jp/events/39013

Togetter
http://togetter.com/li/946305

すてきなブログがあるので、メモリフォレンジックのハンズオンは以下をみてください。

「Volatility Frameworkを使ったメモリフォレンジック」と言うハンズオンに参加させて頂きました。
http://dev.classmethod.jp/study_meeting/volatility-framework/


おやつがおいしかったです!
おやつは、ろまん亭 のケーキでした。



また、懇親会はすすきのの石鍋亭 でした。
ニラタワーおいしかった!



2月分は無料期間が終了して2度目の課金になります。
初課金の時は、リザーブドインスタンス購入やRoute53のドメイン移管などをおこなったため、
金額がかなり高かったので、通常時の金額を記載します。(以前のブログ:AWSの初課金 )

2月分の合計は、$1.31でした。
Route53のホストゾーンとEC2のEBSの利用料金がほとんどでした。
先月が高かったので、大丈夫かなと思っていましたが、毎月このくらいだったら全く問題ないですね。

Details Total
AWS Service Charges $1.31
Data Transfer $0.04
Elastic Compute Cloud $0.66
Route 53 $0.51
Simple Notification Service $0.00
Simple Storage Service $0.01
CT to be collected $0.09
GST to be collected $0.00
US Sales Tax to be collected $0.00
VAT to be collected $0.00




CVE-2015-7547にてglibcの脆弱性が発表されたので、Amazon Linuxのglibcをアップデートしました。
glibc ライブラリの脆弱性 (CVE-2015-7547) に関する注意喚起
https://www.jpcert.or.jp/at/2016/at160009.html

ALAS-2016-653
https://alas.aws.amazon.com/ALAS-2016-653.html

バージョンアップ方法は、パッチがリリースされていますので、yum updateするだけです。

[ec2-user@ip-10-0-0-187 ~]$ sudo yum list installed | grep glibc
glibc.x86_64 2.17-106.163.amzn1 @amzn-updates
glibc-common.x86_64 2.17-106.163.amzn1 @amzn-updates
glibc-devel.x86_64 2.17-106.163.amzn1 @amzn-updates
glibc-headers.x86_64 2.17-106.163.amzn1 @amzn-updates
[ec2-user@ip-10-0-0-187 ~]$ date
Thu Feb 18 02:03:20 UTC 2016
[ec2-user@ip-10-0-0-187 ~]$ sudo yum update glibc
Loaded plugins: priorities, update-motd, upgrade-helper
amzn-main/latest | 2.1 kB 00:00
amzn-updates/latest | 2.3 kB 00:00
zabbix/x86_64 | 951 B 00:00
zabbix-non-supported/x86_64 | 951 B 00:00
10 packages excluded due to repository priority protections
Resolving Dependencies
--> Running transaction check
---> Package glibc.x86_64 0:2.17-106.163.amzn1 will be updated
--> Processing Dependency: glibc(x86-64) = 2.17-106.163.amzn1 for package: glibc-common-2.17-106.163.amzn1.x86_64
--> Processing Dependency: glibc(x86-64) = 2.17-106.163.amzn1 for package: glibc-headers-2.17-106.163.amzn1.x86_64
--> Processing Dependency: glibc(x86-64) = 2.17-106.163.amzn1 for package: glibc-devel-2.17-106.163.amzn1.x86_64
---> Package glibc.x86_64 0:2.17-106.166.amzn1 will be an update
--> Running transaction check
---> Package glibc-common.x86_64 0:2.17-106.163.amzn1 will be updated
---> Package glibc-common.x86_64 0:2.17-106.166.amzn1 will be an update
---> Package glibc-devel.x86_64 0:2.17-106.163.amzn1 will be updated
---> Package glibc-devel.x86_64 0:2.17-106.166.amzn1 will be an update
---> Package glibc-headers.x86_64 0:2.17-106.163.amzn1 will be updated
---> Package glibc-headers.x86_64 0:2.17-106.166.amzn1 will be an update
--> Finished Dependency Resolution

Dependencies Resolved

======================================================================================================================================================
Package Arch Version Repository Size
======================================================================================================================================================
Updating:
glibc x86_64 2.17-106.166.amzn1 amzn-updates 5.7 M
Updating for dependencies:
glibc-common x86_64 2.17-106.166.amzn1 amzn-updates 28 M
glibc-devel x86_64 2.17-106.166.amzn1 amzn-updates 1.1 M
glibc-headers x86_64 2.17-106.166.amzn1 amzn-updates 735 k

Transaction Summary
======================================================================================================================================================
Upgrade 1 Package (+3 Dependent packages)

Total download size: 35 M
Is this ok [y/d/N]: y
Downloading packages:
(1/4): glibc-2.17-106.166.amzn1.x86_64.rpm | 5.7 MB 00:00
(2/4): glibc-common-2.17-106.166.amzn1.x86_64.rpm | 28 MB 00:00
(3/4): glibc-devel-2.17-106.166.amzn1.x86_64.rpm | 1.1 MB 00:00
(4/4): glibc-headers-2.17-106.166.amzn1.x86_64.rpm | 735 kB 00:00
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Total 31 MB/s | 35 MB 00:00:01
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction
Updating : glibc-2.17-106.166.amzn1.x86_64 1/8
Updating : glibc-common-2.17-106.166.amzn1.x86_64 2/8
Updating : glibc-headers-2.17-106.166.amzn1.x86_64 3/8
Updating : glibc-devel-2.17-106.166.amzn1.x86_64 4/8
Cleanup : glibc-devel-2.17-106.163.amzn1.x86_64 5/8
Cleanup : glibc-headers-2.17-106.163.amzn1.x86_64 6/8
Cleanup : glibc-common-2.17-106.163.amzn1.x86_64 7/8
Cleanup : glibc-2.17-106.163.amzn1.x86_64 8/8
Verifying : glibc-headers-2.17-106.166.amzn1.x86_64 1/8
Verifying : glibc-common-2.17-106.166.amzn1.x86_64 2/8
Verifying : glibc-2.17-106.166.amzn1.x86_64 3/8
Verifying : glibc-devel-2.17-106.166.amzn1.x86_64 4/8
Verifying : glibc-headers-2.17-106.163.amzn1.x86_64 5/8
Verifying : glibc-common-2.17-106.163.amzn1.x86_64 6/8
Verifying : glibc-2.17-106.163.amzn1.x86_64 7/8
Verifying : glibc-devel-2.17-106.163.amzn1.x86_64 8/8

Updated:
glibc.x86_64 0:2.17-106.166.amzn1

Dependency Updated:
glibc-common.x86_64 0:2.17-106.166.amzn1 glibc-devel.x86_64 0:2.17-106.166.amzn1 glibc-headers.x86_64 0:2.17-106.166.amzn1

Complete!
[ec2-user@ip-10-0-0-187 ~]$ sudo yum ilist installed | grep glibc
glibc.x86_64 2.17-106.166.amzn1 @amzn-updates
glibc-common.x86_64 2.17-106.166.amzn1 @amzn-updates
glibc-devel.x86_64 2.17-106.166.amzn1 @amzn-updates
glibc-headers.x86_64 2.17-106.166.amzn1 @amzn-updates

修正されたバージョンになっていることを確認できました。
アップデート後は新しいバージョンのglibcを読み込ませるために再起動しましょう。


その他のディストリビューションは以下のサイトを参考にしてみてください。

GNU Cライブラリの脆弱性(CVE-2015-7547)についてまとめてみた
http://d.hatena.ne.jp/Kango/20160217/1455725647