2019年を振り返って | ぼぶろぐ

ぼぶろぐ

以前は、あいらぶLinux♪というタイトルでしたが、
最近はLinux以外のことも書いているので、タイトルを変更しました。
ぼぶちゃんのぶろぐでぼぶろぐです。

毎年のことですが、今年もいろいろありました。年末ですので、今年を振り返りたいと思います。
今年の大きな出来事は以下です。

・2019年3月、仕事で部署異動
・2019年5月、PyCon mini Sapporo 2019の開催
・2019年6月、仙台に単身赴任
・2019年11月、JAWS FESTA 2019 SAPPOROの開催
・2019年12月、仕事で部署異動

いろいろありましたが、PyCon mini Sapporo 2019とJAWS FESTA 2019 SAPPOROの開催が大きな出来事でした。
普段は前に出るようなことはしないのですが、2つのイベントで実行委員長をしました。
2つのイベントとも周りのメンバーが凄すぎて助けられてばかりでした。本当にありがとうございました!

年始にたてた目標の達成度を確認します。

・AWS Certified Advanced Networkingの取得
・AWS Certified Big Dataの取得
⇒どちらも取得済みで、あとSecurityも取得しました。

・AWS 認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナルの更新
・AWS 認定 DevOps エンジニア – プロフェッショナルの更新
⇒この2つは期限が3年になったので、来年更新します。

・英語の勉強
⇒今年はあまりできず…

・Pythonの勉強
⇒基本的な使い方は理解しましたが、まだまだ足りず。
 勉強に使った本はこちらです。
 100問でわかるPython
 https://www.amazon.co.jp/dp/B07G7TNW7L/

・OSC Hokkaidoの実行委員
⇒今年はあまりお手伝いすることができず…
 来年は今年よりはお手伝いできるはずです。

・エフスタ!!HOKKAIDOの開催
⇒東京と中継をつないで実施しましたが、今回は八巻さんがすべてを準備してくれました。ありがとうございました!
 https://efsta.connpass.com/event/123054/

・Sapporo.awsのスタッフ
⇒単身赴任からお手伝いが難しくなったため、残念ながらスタッフから外れています。

・SPREADの運営委員
⇒こちらもお手伝いが難しくなったため、残念ながら運営委員から外れています。

・せきゅぽろのスタッフ
⇒こちらはまったくできず…
 来年はお手伝いできるはずです。

・JAWS-UG札幌の運営
⇒3か月に1回の開催は続けています。
 11月にJAWS FESTA 2019 SAPPOROを開催しました。実行委員や当日スタッフなどイベントに関わったすべての方のおかげで、無事に終えることができました。本当にありがとうございました!
 https://jft2019.jaws-ug.jp/

・PyCon mini Sapporoの開催
⇒5月にPyCon mini Sapporo 2019を開催しました。こちらも実行委員などイベントに関わったすべての方のおかげで、無事に終えることができました。本当にありがとうございました!
 https://sapporo.pycon.jp/2019/

・JBUG札幌のお手伝い
⇒札幌から離れてしまったので、お手伝いできず…

・ブログを月1回以上書く
⇒去年よりもだいぶ少なくなってしまいました。
 ここは私の業務に直結するところになるので、来年はアウトプットに力を入れていきたいです。

・ITイベントで登壇
⇒LTを入れて6回登壇しました。もう少し回数を増やしていきたいです。

みなさま、今年は大変お世話になりました。
毎年のことですが、いろいろな方に助けられながら今年も乗り切ることができました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。

よいお年を。