以前、できあがっているシェルスクリプトを使ってTwilioから電話をかけましたが、今度は1から書いてみようと思います。最終的には、Zabbixでアラートを検知したら自動で電話をかけられるようにしたいと思います。
まずは、電話をかけるだけのスクリプトを書きました。
#!/bin/bash
curl -fSs -XPOST https://api.twilio.com/2010-04-01/Accounts/ACbfa8070358db4ee********/Calls \
--data-urlencode "Url=http://demo.twilio.com/docs/voice.xml" \
--data-urlencode "To=+8190*******" \
--data-urlencode "From=+8150*******" \
--data-urlencode "Timeout=15" \
-u ' ACbfa8070358db4ee******** :b7b50983fc06926******** '
以下のサイトを参考にしてみました。
REST API: 通話を開始する
https://jp.twilio.com/docs/api/rest/making-calls
最終的には、自動で電話をかける仕組みを考えているので、Timeoutの設定をしています。
現状だと留守番電話に対応するのは難しいみたいなので、留守番電話に切り替わる前に切ります。
留守番電話
https://jp.twilio.com/docs/api/rest/making-calls#handling-outcomes-answering-machines