私が勉強会をお手伝いする理由 | ぼぶろぐ

ぼぶろぐ

以前は、あいらぶLinux♪というタイトルでしたが、
最近はLinux以外のことも書いているので、タイトルを変更しました。
ぼぶちゃんのぶろぐでぼぶろぐです。

最近、IT系の勉強会のお手伝いをさせてくださいと
色々なところでお願いしています。
今のところ以下の勉強会をお手伝いする予定です。


IPv6勉強会
http://www.vwnet.jp/IPv6SG/

ipv6study
https://groups.google.com/group/ipv6study?hl=ja



私がIT勉強会をお手伝いする理由は色々ありますが、
主な理由は以下になります。


・若いエンジニアの育成
・社会貢献
・私自身の新たなチャレンジ



私は2005年に異業種から未経験でネットワークエンジニアになりました。
当時、私は26歳でIT系未経験だったこともあり、
早く色々な知識を身につけなければと焦りを感じていました。


その頃は、薄給のため知識を得るために無料の外部セミナーを

探していたのですが、見つかったのは、LPI主催で宮原さんが

講師をしていたLPICLevel2セミナーくらいでした。


その後、私の業務負荷が高まり、業務だけで精一杯になってしまい、
外部から情報を得る機会を探さなくなってしまいました。



最近、業務負荷も減り、余裕がでてきたときにたまたまtwitterで
qpstudyという勉強会を知りました。


一度、ustreamで勉強会の様子を拝見しましたが、とても楽しそうで
正直すごいと思いました。勉強会といえば、真面目に黙々と何かを
勉強するイメージでしたが、いい意味で私の中の常識を壊してくれました。

他にも色々調べたところ、最近は勉強会やセミナーが多数開催されていて
エンジニアが学べる機会が増えていることがわかりました。



調べるうちに、昔の私が求めたものを開催していただいている人や、
昔の私のようにスキルアップを求め勉強会に参加している人の為に
何かをしたいと思いはじめ、お手伝いをお願いするようになりました。



qpstudyの方とはほとんど面識がありませんが、その存在が
今の私を大きく変えられたと思います。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。


qpstudy
http://sites.google.com/site/qpportal/