お天気続きの上海から変わり、
曇り空の日が多くなってきました

梅雨入りしたのかな、
でも涼しいから過ごしやすい。
逆に寒いくらい🥶

お姉ちゃん、無事に英検終了。



appleもthis isもhappyすら書けず。

マイナスからのスタート、約3週間。

遊びにもいかず毎日ほぼ2時間弱…😨

母の叱責にもめげずに頑張って、

5級レベルならなんとか読めるように。


試験の時は不安そうに会場入りして、

真っ白な顔して出てきた🤣どんだけ!


やはり単語が弱すぎるのと、

応用力は全くついてないからね…


今回受からなかったとしても、

この経験は必ず生きると信じて。

まずは難航している塾をどうするか…

上海、塾が偏ってて探すの大変です。


上海のご家庭は
子供たちの習い事にかける情熱が
すごいなぁと思います。

何かしら習い事をしていて、
中には週7日の子供も!
…いつ遊んでるのかなぁ(^_^;)

我が家もお姉ちゃんには
学習塾を継続させたいと思ってて
中でも英語塾を探しています。

来月いよいよ英検5級受けるんだけど、
まー、何もわからない!何もかけないガーン

小学校から英語教育が始まります。
と鼻息荒く日本が張り切ってたから、
さぞかし気合い入った政策なんだろうと
期待していたんですが。

蓋を開ければ幼児英語と何ら変わらず、
歌を歌ったりハローとか言ってみたり、
英文法、英単語はおろか英会話にすら
なってないただの幼児リトミック笑い泣き

おいおいおいおい!
中受しないにせよ中学入って
何もわかりません、はヤバいだろ!

幸いスマゼミを休まず続けていたおかげか
リスニングだけは飛躍的によかった笑。



かーちゃん、語学だけはガチで苦手。

英語なんて全く分からないけど!

何もしないわけにはいかないので、

日本から持ってきたテキストを徹底的に

やり潰してます。


時間にして宿題含めると約2時間くらい。

さすがに疲労感が隠せない…🫠


でもでも!最初Appleすら読めなかった娘、

だいぶ文章もスラスラ読めるようになった🥺


とりあえず英検対策は私の教え方次第w

ということでこの先は塾にバトンタッチしたい

…んだけど、うまくいかないのが海外生活。




労働節も終わり、
また日常生活が始まりました。



@静安寺


上海びっくりするほど天気が良くて

雨が降ってもダラダラ降ることがなく。

おかげでお天気ストレスはかなり減ったw

※日本の天気は不安定すぎて、

それだけでストレスが凄かった…


これから暑い夏がやってくるけど、

それまでこの季節を楽しもうと思います😊


タイトなスケジュールにも慣れてきて

友達とランチに行くようにもなりました。


ありがたいことに声をかけてもらったり、

元上海仲間の友人と会えたりして、

上手に息抜きできるように🍽️






@POP餐厅


過去最高だった!

みなさん素敵なお店をよく知ってて、

新しいことへの挑戦も早い!


特に若い駐在妻さん達はとてもアクティブで

教えて!教えて!からの行動が速い👏


年齢層的に少し上でアナログ人間。

加えて2度目になっちゃうとあまり真新しい

ことをしたがる…ということもなくw


私も何かしなきゃ!とか溢れる情報を

全部吸収しなきゃ!とか無駄に焦ったけど

そんなの無理だ…と気づいたので笑。

いかにストレスなく過ごすかに、

重きをおいていこうと決意したのでした。


頑張りたいのは中国語とヨガ。

これはこの2年間で細々と続けて、

自分のステータスにしたいな。

中国語は2回目ということもあって、

こればかりは出来ないと!という、

出戻り駐在妻の意地があります…笑。


話は戻って1人時間には街歩き。

…というより普通の主婦してる笑


ネットスーパーが主流だけど、

どうもネットで買うことが苦手。

特に生鮮食品は目で見て買いたいし、

イマイチ量も分からないから、

大容量でこられて消費できないことにも

ストレス感じちゃって💦


昔馴染みの古北にある新快や、

しんせん館、かじわらさんなど、

時間がある時に🚲乗って、

日本と変わらず買い物をしています。


12年前は味噌汁さえ作れないまま

新婚生活は上海スタート。

どれをどれくらい買ったらいいのかも

全然わからない状態でした笑


今では少食女×3、たまにしかいない

大食感の成人男性×1を念頭に、

ちょうどいい量を買えるようになりました


いやー、だてに10年やってないね!笑


やっと1ヶ月?まだ船便は来ません😇

そろそろ洋服がやばいので、

淘宝と理性との戦いが辛いですが…


ちょっと喘息っぽい症状が出ているので、

無理せず楽しもうと思います😊

来週も楽しい予定がたくさんです!






@外灘



@馋三尺蟹粉小笼



@半马苏州公园






お弁当も頑張ってるよ〜💦