いつものように娘を乗せて、
買い物に向かう途中でした。

たまたま後ろを走っていた旦那が、
「自転車、後輪歪んでない…?」
って言ったんですよ。

歪んでるってどんな現象?と思い、
念の為自転車屋さんに駆け込みました

そしたら。

後輪の車輪のワイヤーが、
数本折れてたり曲がってたりしてた

覗き込んでみてびっくり。
素人目でも分かるわ!

…確かに最近、娘を乗せてないのに
横揺れするなーって思ってた…。

無茶な乗り方をしてたのも事実。
ビールケースやお茶も積んでたしね…

メンテナンスを怠ったのも悪いし
変だなと思ってたのに放置した私。

何事もなかったからよかったものの
あと少し遅かったら大事故に
なっててもおかしくない状態…

この時点で頭真っ白になって
震えました…。

そして泣きそうになったのが、
即お預かり→修理に1週間以上?
修理代2万円!

我が家自転車がないと足がない為
買い物もままならない。

この暑さの中歩いて買い物とか…
考えただけで死んでしまう!

おまけにまたしても臨時支出!
今年どんだけお金飛んでくの!💸

でもこのまま気づかなかったら
大変なことになっていたと思うので。
命には変えられない…。よかった。




しばらく電動がついてない、
普通の自転車で頑張りますが…。

早く戻ってきてくれることを
祈ります…(´Д` )

みなさまも自転車の定期検査、
忘れずにしてくださいね。