変なタイトルw


先日の話です。

珍しくかかってきた電話に、
珍しく出た私です。そしたら…

「東京…電力です。」

って言うんだよね。

ん?って思った人はすごいです。
さぁ、先に進みましょう。

歯切れの悪い話し方に、
はなっから嫌悪感を抱いたので、
一定のトーンで対応してました。

「この度は…ですね、電力の消費…に関して、お客様の…、…建物の巡回に伺いたく…。…。」

歯切れの悪さは増すばかり。
ほんとこんなしゃべり方するんだもん。
明らかに日本の方ではないようで笑。

不信感マックスの私にとどめを刺したのが、

「オーナー様ですか?」

の一言(°_°)
違いますけどって答えると…

「オーナー様の名前が電話番号を
教えてもらえませんか?」

はい、もうアウトー。

向こうが話し終わるより先に
お切りいたしました。


後日東京電力さんに問い合わせましたー。

「お電話差し上げる際は、必ず部署名、名前をお伝えします。電力~の調査に関しては4年に1度です。事前に全世帯様宛に紙面でご案内させていただいております。」

との回答をいただき、、

「オーナー様の詳細は、もちろん弊社で全て把握しております。個人のお客様にお聞きすることはまずありません。」←笑


DA☆YO☆NE!!


もう初っ端から詐欺すぎる電話に、
薄笑いを浮かべてしまってたんですが、
切った後数分もたたずに再度電話が鳴り。
ちょっと怖かったので問い合わせました。


みなさまも不審な電話には
お気をつけくださいねー。