こんにちは。けいぞうです。
今回は、「ずるく。ずる賢く」のお話です。
ずるく。と書くと、あまり良いイメージはありませんね。
言い換えましょう。
「戦略的に。」ではいかかでしょうか。
■続きは、編集後記で・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★無料の便利ツール
●【まとめ画像ゲットー】NEVERまとめの画像 一括ダウンロードツール
●【付箋帳】超簡単便利デジタルメモツール
●【ClippingMagic】背景画像削除ツール
●【CaptureD】PCの画面を画像に変換するキャプチャーツール
●【鬼ったー】Twitterのフォロー数を完全自動で増やすツール
●【oCam(オーカム)】無料のPC操作録画ソフト
★ノウハウ
●画像の圧縮方法
★YouTubeノウハウ
●【YouTube】ダウンロード方法
●【YouTube】静止画像と音声のアップロード方法
●【YouTube】アカウントの取り方、はじめ方
●【YouTube】複数のチャンネルを登録する方法
●【YouTube】アノテーションで外部リンクを貼る方法
●【YouTube】カスタムサムネイルの作り方、設置方法
●【YouTube】チャンネル登録ボタンの設置方法
★ビジネス情報
●【お遊びビジネス】無料でビジネスを学ぶ方法 入門編 ポイントサイト
●【稼ぐビジネス】YouTubeを使って月額36万円の不労所得収入を得る方法。
★アメブロノウハウ
●【アメブロ】劇薬。これでブログ読者が増えまくる! アメーバキング AmebaKING 攻略法!
●【アメブロ】アメブロにYouTubeの動画を掲載する方法
●【アメブロ】エクセルとペイントだけを使った、アメブロヘッダー簡単作成方法
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■編集後記
例えば、あなたが今、脱サラを念頭にネットビジネスを行っているとします。
その時に、「今勤めている会社は、いずれ辞めるから、適当でいいんだ」とは考えないでください。
今勤めている会社から、得られるスキルを完全に身につけるのです。
今勤めている会社で、きちんと人脈を築くのです。
きちんと、自分の足跡を残しておくのです。
基本的に、会社に勤めている人は、○○会社の○○さん。という位置づけです。
今後、あなたが退職した時は、ただの○○さん。です。
ただの○○さんになったとき、あなたが勤めていたときに蓄積した人的、技術的財産が光るのです。
もし、あなたが脱サラを考えているのであれば、勤めている間、会社を軽んじることなく、
しっかり仕事をこなしていきましょう。
信頼は足し算。技術も足し算。
今の立場に不満はあると思いますが、きっとあなたが得るメリットもあるはずです。
ずるく、戦略的に仕事をこなしていきましょう。