”自分”にアポをいれておいて。 | 「亭主関白に、俺はなる!」宣言(小声でね)

「亭主関白に、俺はなる!」宣言(小声でね)

子育てサラリーマンは、時間もお金も全然ない。会社でもお家でも、一生懸命頑張ってるんだけど、まわりの評価と自分の評価は、かい離するばかり…「よし!亭主関白に、俺はなる!」と心で叫んでみたものの・・・続きはブログで・・・

難しいですね。

自分のための時間を確保することって。


仕事やら、家庭やら、お付き合いやらで、なかなか

”自分のため”の時間を確保することは難しいものです。


なんとか時間を確保できて、よし、自分のために○○やるぞ!と

気持ちを切り替えた途端、外野からいろいろ依頼がきたり。

結局、自分のやりたいことがなかなかできず・・・。



私もずっと、そうでした。

やっぱり、ほとんどの人と同じで、まずは周り。

そして、余った時間のなかから、自分の時間をひねり出す。

そんな生活をしていました。


しかし、自分の時間を確保しなければ、なかなか将来への布石をうつことは困難なもの。

積極的に学びを得なければ、そして、積極的にアウトプットの場所を設けなければ、

いつまでたっても、今の自分のまま月日が流れてしまうものです。


そこで、こんなことをしました。

スケジュールに、あたかも誰かとの予定があるかのように、

”自分へのアポ”を入れたのです。

これは、余った時間を探すのではなく、

強制的に時間を割いたということです。


月曜の9時には会社での重要な会議がある、と同列扱いで、

○日の○時は、自分との約束があるとしたのです。


通常、この”自分へのアポ”の時間が

他の用事とブッキングしてしまった場合、

他の用事を優先させることが多いものです。


しかし、そうはしません。

”自分へのアポ”が最優先です。





これを確保することで、私は、うまく時間を使えるようになった気がします。

気がするだけですが(笑)


とにかく、”自分へのアポ”お勧めです。


早速、手帳に書き込んでみませんか?

おまけ動画


■げん玉の無料登録は、こちら↓からできます。まずは、少額でもネットでお金を手に入れる経験をしてみましょう。

■げん玉の無料登録は、こちら↑からできます。まずは、少額でもネットでお金を手に入れる経験をしてみましょう。




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★ やなせけいぞうのYouTubeはコチラ↓
⇒ やなせけいぞうYouTube (チャンネル登録大歓迎です!)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★ やなせけいぞうのフェイスブックはコチラ↓
⇒ やなせけいぞうフェイスブック (友達&フォロー大歓迎です!)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★ やなせけいぞうのTSUはコチラ↓
⇒ やなせけいぞうTSU (友達&フォロー大歓迎です!)