メンテナンス、していますか?
あらゆる事柄においてです。
車やバイク等のほか、
PC、居宅、身体、机周り、そして、目標までのロードマップを含めてです。
メンテナンスの重要性は、誰でも認識していると思います。
しかし、強制力が働かなければ、なかなかメンテナンスに資源(=時間、お金)をかけることが
おろそかになりがちです。
車検などは、強制力があり、誰でも実施します。
しかし、体のメンテナンスはしていますか?
また、PCのバックアップを確認し、不要なファイルがないか再度チェックなどはどうでしょう。
居宅でも持家であれば、定期的なチェックが必要でしょう。
また、机周りといった細かいところにおいても、配置は適切か、清掃が行き届いているか
また、身体的にも、定期的に人間ドックをうける、歯科医に検査をしてもらう、などを
おろそかにしていないか。
こういったことが、大切な事柄です。
また、さらに重要なことが、自分の目標のロードマップのメンテナンスです。
自分の目標を見直し、今やるべきことを優先して実施できているのか。
目標の修正はあるのか。達成時期の修正はあるのか。
とにかく、あらゆる事柄にメンテナンスが重要となるのです。
ある人がこんなことを話していました。
従業員に次のように指導しているそうです。
「金曜の午後は、仕事を全てストップさせる。書類の整理、PCのファイルの整理、スケジュールの整理、事業ロードマップの見直しを最優先させる」
なるほどと私は感じました。
メンテナンス。
後回しにできてしまうだけに、
後々大きなマイナス影響が出るものです。
ぜひ、メンテナンスを行う時間、費用をスケジュールに書き込みましょう。
おまけ動画です。
おまけ動画です 癒されてください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★ やなせけいぞうのYouTubeはコチラ↓
⇒ やなせけいぞうYouTube (チャンネル登録大歓迎です!)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★ やなせけいぞうのフェイスブックはコチラ↓
⇒ やなせけいぞうフェイスブック (友達&フォロー大歓迎です!)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★ やなせけいぞうのTSUはコチラ↓
⇒ やなせけいぞうTSU (友達&フォロー大歓迎です!)
