2018年元旦から夜遊び!! 渋谷編① | はちゅーのブログ

はちゅーのブログ

はちゅーが気になる題材に関して、綴ってきます。題材は、少し真面目なものから、くだけたもの、やわらかいもの色々、盛り込んでいく予定です。

良い子は寝静まった深夜1時に、こんばんは!

 

2018年も早くも10日が経ちました。

 

まだ10日、もう10日、されど10日、人によって感覚はそれぞれかもしれませんが、

私からすれば、「もう10日も!」って感じです。

 

 

あーー、魔法使い(30歳まで童貞でいるとそうなるらしいことをどっかで聞いた)までの

時限時計が刻々と迫ってきているよ~

 

と一人慌てております。

 

 

にしても2018年は本気です。

 

本気で、年齢=彼女いない歴

 

という、いかにも童貞臭がただよう肩書にさよならするために。

 

 

というわけで、幸先良いスタートを切るためにも、

 

なんと1月1日の23時に友人と待ち合わせして、

東京の夜の街に繰り出してきたのです。

 

とりあえずは、恵比寿に向かいます。

 

目的地は、、、

 

ご存知の方もいるかもしれませんが、

 

いま、東京少しずつ暑さを増しつつあるSTAND Bar

 

 

「Public Stand」

 

です!!

 

https://www.public-stand.com/

 

 

 

恵比寿を皮切りに歌舞伎町や渋谷、銀座などにも展開しているみたいです。

 

実は、初めてのPublic Standは歌舞伎町店なんですけど、、、

 

そっちのリポートは書き忘れていました。

 

こんど、書きますね!

 

 

それで、今回は友人きってのおススメの恵比寿店で一暴れしようじゃないかと、

 

24時ごろに山手線恵比寿駅に降り立ちました。

 

 

私「つーか、恵比寿駅人少ねーな!!」

 

友人「そうだな。普段もっといるもんな」

 

 

と雲行きが怪しくなってきました・・・・・

 

 

駅西口から歩いて2-3分で、

 

店の前に着きました。

 

 

私「あーーそういえば、この辺やった街コンに3年くらい前来たわ~」

 

と、どうでもいい独り言を友人にぶつけ、

 

お店に入ろうとしますが、

 

友人の足が止まります。

 

 

私「どうしたん?」

 

友人「2階なんだけど、見てみい!全然、人いなくない?」

 

私「確かに!」

 

 

Public Stand恵比寿店、ビルの2階にあるのですが、

 

道路からなんとなく店内の様子が見えるのです。

 

しかし、お客があまり見当たらない・・・

 

 

友人曰く、普段なら道路側の窓際まで人がたくさんいるそうです。

 

私「おかしいな、Public Standのアプリだと50%なんだけどね・・・」

 

 

そう、Public Standは公式アプリがあって、

 

ダウンロードすると、

 

各店舗の混雑状況が確認できるんですね。

 

それでみると、恵比寿店は向かっている電車内では50%でした。

 

しかし、着いてみると、、、、、、

 

 

まぁ、元旦ですしねぇ

 

早々帰ってしまったのか、

 

元々少なかったけど、お店側若干盛っていたのか(笑)

 

 

こういうアプリは、相席屋にもあってよく利用してるんですが(笑)、

 

けっこう更新遅れちゃうんですよね。お店の人も忙しいね!

 

 

なので、今回も仕方ないといえば仕方ないですよね~。

 

 

ということで、気を取り直して、

 

恵比寿店には入らず、最後の望み渋谷店へ移動を決めました。

 

一応40%。

 

 

再び山手線に乗車して一駅となりの渋谷へ。

 

降ります。

 

私「やっぱ、今日人少ないねぇ!」

 

友人「昨日の大晦日は人けっこういたんでしょ、このスクランブルも」

 

私「あーそうみたいだよ、お父さんがニュース観ながらすごい人でDJポリスがまた出たって今朝言ってたわ」

 

友人「人いねーけど、なんか音楽がディズニーっぽいのかかっているな!」

 

私「あー確かに!なんかね(笑)」

 

 

大晦日から空けて、人の少ない元旦夜の渋谷。

 

でもなぜか、ディズニーっぽいというか、スターウォーズというか、なんとも言い表しにくい音楽が

スクランブル交差点にかかっている元旦の深夜の渋谷でした、、、

 

 

スクランブルから1分。

 

Public Stand渋谷店に到着。

 

どうやら、店舗はまた2階みたいです。

 

 

 

こちらも窓際には人が見当たらない。

 

 

偵察に私が2階に上がって様子をうかがう。

 

男性客が数組いますね(笑)

 

 

私「どうするかね」

 

友人「終電が終わると女の子来るかもしれないからとりあえず入るか」

 

 

友人のそのような判断を信じていざ店内へ

 

女性は1人、しかも外国人男性とのカップルか?

 

 

あとは男!!

 

 

Public Standは飲み放題プランと、1杯ずつ楽しむための6枚綴りチケットのプランと2種類あります。

 

前回、歌舞伎町店に行ったときに私は6枚綴りのを買ったので、それが2枚余っていました。

(ちなみに飲み放題プランでも男性3500円+TAXで朝までいられるので安い。6枚チケットは3000円+TAXです。1杯500円なら安い!)

 

とりあえず、その2枚で友人と1杯ずつ飲んで、待つことに・・・・・。

 

頼んだものは、まぁ、安定の

 

「ジントニック」ですね!

 

甘すぎず、苦すぎず、ちょうどいい!

 

 

友人とジントニックを飲んで約10分、

 

女性客が入ってきました!!

 

しかし後ろにすぐ男性客も。

 

 

これは、もしかして同じグループか。

 

 

っぽかったです、、、、(残念!

 

 

けど、全然タイプじゃなかったので!

 

気を取り直して!

 

 

さらに15分後。24:30。

 

山手線以外の電車の終電がそろそろです。

 

 

私「ここで来なければ、今日はきついな」

 

友人「これでダメなら、クラブでも行くか!」

 

私「えっ、く・ら・ぶ ??」

 

友人「渋谷にあるからさ」

 

 

いやいや、俺クラブとか行ったことないし、

 

雰囲気合わねーだろー、、と内心思いながらも、

 

私「とりあえず、もうちょい待ってダメならクラブ移動するか!」

 

 

という会話をしていると、なんと女性客!

 

しかも、けっこうカワイイ!!

 

おれ、タイプ!!!

 

 

というテンション高いのも束の間

 

 

オイ!

 

また男グループと一緒じゃねーか!

 

相席屋あたりで、上手く捕まえてきたのかなぁ・・・。(心の声

 

 

というわけで、クラブへ移動です。

 

 

と結構長くなったので、今夜これで勘弁してください。

 

もう1:40です。

 

良い子は寝る時間なので。

 

というか、明日一応デートなので、寝なきゃ。

 

つづきは、また今度で!

 

 

はちゅーのクラブデビュー、どうなったのでしょうか(笑)

 

 

バイバイ☆