岡山土間屋 床専門左官日記

岡山土間屋 床専門左官日記

(株)蜂谷商会 1級左官技能士3名取得。 http://www.hachi-s.com/

 

店舗新築現場もやっと完工!

 

 

左官職人が独立退職後、初めて左官一式現場にハチヤが殆どの作業に携わって無事後日手直しの呼び出しもなく完工できました。

 

 

 

最後の難関は最終日にサッシ埋めだけでだけ来て、昼に帰ろう思ったら

追加工事で言われたこれを塗って欲しいとの事。。。

 

 

見たことも無い形でしたがなんとかバッチリ施工!

 

 

この現場で「ハチヤでも左官一式請負」できるという自信が出来ました。

 

 

 

店舗新築左官工事が終わったタイミングで、別の工務店さんから2階建ての倉庫新築左官工事がスタート!

左官一式1次請負なので天端も鉄骨階段も自社でバッチリ施工したかったのですが、、、、

 

 

雨に打たれました。。。。

雨で早く帰れたって喜ぶのが土間屋ですが、雨打たれ補修も左官一式1次請負なので自社施工です。。。笑

 

 

 

ポリッシャーを土間屋が持つと暴走するのでモスキートに砥石取り付けて施工!

 

 

 

最近は、土間経験者増員したのにかなり暇しております。。。

毎日15名分の仕事確保は泣けてくる。。。笑

 

 

生コン出荷日減りなど、土間専門で食べていけなくなるのは時間の問題と危機感抱いて左官一式請負にかなり力を入れております。

お気軽にお見積り依頼お待ちしております。

 

 

左官事業もだが、土間屋の労働環境激的に向上させるであると考えてるのが研磨事業!

中国企業が倉敷で展示会開催との事で見に行きました。

 

 

 

弊社が1年程前に施工させて頂いた倉庫内土間コンで実際に機械を使って披露してくださり大変勉強になりました。

 

 

最近暇すぎてほぼ毎日人員余ってる蜂谷商会。

 

 

暇なら仕事を作ろうと自社倉庫のコンクリート打設!

 

 

自社倉庫だから若手にジャンジャン押えの練習させたり、機械触ったりして学んで頂きました。

 

 

 

午前中突貫工事で打設準備をして昼から打設で夕方仕事帰ってきた社員達が手伝ってくれたり、彼女連れて夜遊びに来てくれた社員も居たりと大変嬉しい1日でした。

 

 

来週も安定の暇でGW前に依頼頂いてた1200㎡2件もGW明けに日程変わったりとGW前がかなり暇しております。。

 

 

 

どんな依頼もお気軽にご用命ください

 

 

 

 

左官経験者も募集中!

今請けてる左官一式請負現場、土間全部打設したので残るは巾木やサッシ埋めなどの左官工事!

もう少ししたらまた新たに倉庫新築左官工事始まります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいぶ暖かくなってきました!

 

 

新年を迎えて気づけばもうそろそろ4月突入かと思うとなかなか

時が経つのが早いなと思うこの頃です。

 

 

弊社も外国人が増えるので講習会を開催!

 

 

そんな中インドネシア社員が運転免許取得しました!!

外国人だけで現場で活躍する日もそんな遠くありません。

 

 

先日は第2回岡山土間屋の集まりを開催!

他県より遥に同業が少ない岡山の土間屋ですが、

今回は岡山に寮をかまえる神戸の有光工業さんもご参加いただきました!

 

 

現状の問題の放置で一番苦労するのは、現場で働く個々の従業員!!

利害や意地もある中全社一致団結は厳しいかと思いますが、集まって

意見交換するだけでも意味がある!

 

 

同業が揉めて喜ぶのはだれか!?

どの業界の問題も同じ構図だと思いますが、「自社が良ければそれでヨシ!」

ではなく、少しでも良い方向へ進めばと今回ハヤシ工業が幹事をつとめてくれて

熱い話しも出来て良い集まりだったと思うし、またこういう集まりの場があれ

ばと思います。。

 

 

それと同時に、一人親方潰しの正社員雇用必須な時代で

正社員雇用に向いてない土間専門からの脱却「左官一式

請負が出来る土間屋」への成長に大変力を入れております!

 

 

先月で左官職人が独立退職となり、蜂谷も今まで左官事業を職人に丸任せしていた

反省からこの現場は極力私が携わり学ぶようにしておりますが、左官一式で対応施工

する大変さを痛感する日々です。

 

 

蜂谷もまだまだ学ぶべき事は沢山ありますが、時代に取り残されぬよう

精一杯前進致します。

 

 

 

 

弊社は今年の9月で創業から早くも10年目に突入!

 

 

4月はそこそこ仕事が落ち着きそうですが、有難い事に土間工事のみならず

倉庫新築や店舗新築などの左官工事一式のご用命も沢山頂きました。

 

 

日々感謝しつつ精一杯施工させて頂きます!

土間工事、左官工事お気軽にご用命ください。

 

 

 

 

 

2024年、土間工事も左官工事も今までにない位の仕事量の依頼をご用命頂き、本当にありがとうございました。



 

そして、応援頂いた土間屋さん左官屋さん本当にありがとうございました!

そして蜂谷商会に御用命頂いた取引先様、2024年大変お世話になりました(^^)/



 

蜂谷商会、年末年始は社員大量独立ラッシュ(^^)/

 

 

 

創業から8年間、蜂谷商会🐝を支えてくれた社員が社員を連れて独立退職‼️
今まで色々ありましたが、彼が居なかったらここまでの蜂商🐝の発展は無かった😭❗️

2016年から軽バン2人で一緒に仕事頑張った仲で、新規取引行ったら皆彼を社長と間違えるボス感🤣
本当にありがとうございました😊今後の活躍を期待しています👀‼️

 

 

そして蜂商左官事業発展に貢献してくれた左官部長も左官事業部所属の若手を連れてマンション新築が終わる2月末で独立退職決定(^^)/

 

私が左官見習い君として現場に出る機会は滅多にありませんでしたが、おかげ様で土間屋の蜂商が普通の土間屋では出来ない左官経営ノウハウを学ぶことができました!

 

 

これから蜂商から独立して行く彼らとは色々な事はあったけど、

蜂商出身として今後の活躍を願ってます(^^)/

 

 

 

まぁ、こんなに社員大量独立になった事に関して私の能力を疑われても否定できません。笑

 

それなりにショックをうけてるのも隠しきれず、ビジネス的にはワンピースのアニメでいう頂上戦争のような惨敗ぶり的な。。。笑

 

 

 

 

自慢気に言うもんじゃないとはよく叱られたりするけど、やはり私の性格的には「来る者拒まず去る者追わず」がお似合いだなと痛感する日々です。笑

 

 

 

そして来年はインドネシア人土間経験者3名、未経験者1名入社予定!

 

 

 

今回退職者を機に蜂商も個人事業時代からなーなーになってた部分を会社組織として2025年から改革!

 

 

新「蜂谷商会」として残ってくれる社員を信じ、人情味あるような言動は私の性格的には出来ないけど生き残りを賭けて将来性のある土間屋として左官事業を育成、その左官事業が成功に達成できれば研磨事業にも進出していくのが私の明確は将来的ビジョンです!

 

 

土間屋1本に集中した方がどれほど経営や私のワークスタイルが楽か、、、

しかし、賃金や材料などの物価高騰に正社員雇用には合わない土間屋ビジネスには今後限界が来るのは明確!

 

今、色んな土間屋さんが将来的な危機を抱いて左官事業に進出してるのが何よりの明確な証拠!!

 

 

そして歳を重ねるに連れて痛感する体力的な限界。

今居る社員も「35歳くらいまでが限界かなー」って言われたwww

 

                                                          

定年まで安心して働ける職場環境を実現し、取引先の要望にも柔軟に対応できる会社へ成長させていくのが今後の課題。

 

 

 

経営の壁にブチ当たる内容はどこの業者さんもどこも共通な内容であると痛感。

社員が休みたい時に休める待遇も、取引先からの急な対応も同業者との付き合いは勿論社員の数で勝敗がきまる!

 

 

 

土間も左官も柔軟に1社一括施工する事によって無駄を省いた施工で社員にも還元!

 

 

 

将来性のある会社へ成長していくためにも左官経験者を切実に募集中!

 

 

今までの左官事業の蓄積を元に土間職人も左官職人も好待遇な会社を目指し、希望社員には土間も左官も対応できる職人を育成してより柔軟な対応力向上!

 

 

 

依頼状況に応じて時に「土間」時に「左官」をこなす方が利益率向上!

特に社員の賃上げしていくには安定も必須で1人1人1ヶ月稼ぐ金額をあげていかないと、給料&賞与も上げようがないし、その限界値のまま社員募集してもだれも募集に応募する人もいない!

 

 

 

何事も努力した者が勝つ!

年々左官職人が減っていく世の中で、高収入好待遇な左官屋集団も目指してます!

私は土間屋だし、土間屋主体な故に苦労する部分もあるかもしれませんが、今までの蓄積ノウハウを元に高収入だけでない好待遇な会社を実現させます!

 

 

 

時代の流れでも重層請負は問題になっており、土間と左官の分業の限界。

 

逆に左官職人の高齢化&人員不足により1社一括施工できる会社が少くなってるからこそ「土間左官1社一括責任施工」というビジネスにこれから力を入れていきます!

 

 

左官経験者を募集中で左官経験者にも土間屋だからできる’高収入好待遇な実績’有り!

県外の方でも大歓迎(^^)/

 

お気軽にお問合せください!

090-4692-3626

 

 

 

インドネシア人土間経験者入社しました!!

すごく真面目で若くて馬力のある最狂な社員です(^^♪

 

 

 

来年も数名インドネシア人土間経験者増員予定です!

 

 

蜂商なら早く帰れる仕事や稼げる仕事たくさん!!

 

 

 

1000㎡超え仕事も沢山!

これから1万㎡現場沢山待ち構えてます、、、

 

 

ハチヤも左官屋修行がんばっております!

 

 

ただ左官職人不足は隠しきれず、左官部長と私と土間事業部の社員と3名でお盆休みも左官仕事頑張りました。。。

左官経験者24時間365日募集中です!

 

 

左官業界内も左官職人不足で蜂商も左官職人不足の中、ジャンジャン左官工事依頼頂きますが左官屋さんが応援来てくださったりなんとか左官工事もバッチリ施工中!

 

 

 
先日は個人住宅の外構土間依頼でお世話になってる外構屋さんから左官工事の依頼!

 

 

 

バッチリ施工させて頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
左官部長とハチヤと2人で練りながら塗って押えたがなかなか大変だった(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またこれから新しい左官工事現場がジャンジャン始まるので左官経験者切実に募集中です!!

 

 

土間経験者も左官経験者も転職するならハチヤショーカイ!!

 

 

 

 

かなり暑い日が続きますね。。。

 

 

土間依頼が今月所々空きが出来てしまって、左官仕事頑張って頂いたり同業者さんに仕事を頂きながら仕事を確保!

 

 

先日は朝8時位に今から1200㎡の土間来てほしいという緊急依頼が、、、

 

 

とりあえずすぐ動ける2人で急行!

土間屋2人で1200㎡はどーにもならんが出来る限りの事をやって頑張ろう思ってたけど、昼に土間仕事終わった社員が駆け付けてくれて、近くで左官仕事やってた蜂商左官班も駆け付けてくれて、皆んなの協力有ってなんとか仕上がりました!

 

 

 

急な依頼請けて駆け付けてくれた社員達にはかなりの負担かけて大変申し訳なかったですが、

困ってた左官屋さんから「本当に助かった」って感謝のお言葉頂きました!

 

 

 

先日は工務店さんからの依頼でレベリング!

今入ってるマンションでは生モルリキッドを使ってますが、かなり厚みが薄いので前日に3階まで材料荷揚げ段取りして手練りでレベラー施工!

 

 

レベラー施工もお気軽にご用命ください!!

 

 

工務店さんからも直接土間施工依頼を沢山いただいており、先日は新規取引で300㎡!

厚みもかなりあって、打設ペースも結構かかりそうなので300㎡しかないけど

無理して仕事こなしたりしないよう熱中症対策と少々の予期せず事態でも

柔軟に確実に対抗できるよう6名で施工!

 

これから倉庫土間の新築工事が沢山有るとの事で、このお付き合いを機に今後とも宜しくお願いします!

 

 

 

この季節で少人数でボロ稼ぎしよう思っても仕上げがええことならないし、

職人の熱中症リスクが高くなるだけです。取引先からの急な追加内容があったりで

難しいことも多々ありますが、基本適正人員以上の人数で対応するよう心がけてます。。。

 

 

 

蜂商は土間屋ですが、今後社員全員土間も左官もできる

マルチプレーヤー職人に成れるよう指導していく予定です。

 

正社員雇用必須な今の時代で専門業は厳しい時代になるだろう

ってのが私個人の考えです!

 

 

 

 

土間工事も左官工事もご用命は蜂谷商会へ!!

おかげ様でお盆明けまで沢山の土間工事や左官工事の依頼で埋まりました!

 

 

特にこれから左官工事が沢山はじまるので左官経験者を切実に募集中!

土間屋だからできる左官職人でも高収入好待遇!!

 

 

 

土間も9月頃から1万㎡越えの倉庫土間依頼沢山始まります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日は1700㎡!14名でバッチリ施工致しました(^^♪

 

 

100㎡の土間もバッチリ施工!

 

 

 

時期的なものもあるかとは思うけど、去年の6月よりも増して土間事業が暇しております。

 

 

 

左官事業始めてなかったら本当に冗談言えないレベルで暇でした。。。笑

 

 

 

 

ただマンションは施工写真撮ってもやる事がほぼ同じ故に毎回ほぼ同じ絵になってしまいます。。笑

 

 

この前は急な依頼で左官屋さんからマンション土間依頼!

新人もつれて沢山押えの練習頑張って頂きました(^^♪

 

 

 

先日は外構屋さんからもお仕事頂きバッチリ施工!

 

 

8月は日程決まってないデカい土間の依頼が沢山だけど、

7月も土間事業が暇になりそう。。。。

 

 

 

左官事業は今かなりの激務!

見積依頼もジャンジャン入ってきて数件は受注確定!!

本当に左官経験者不足のピンチです。


また一件見積依頼頂いたのでこれから作成予定!

 

 

左官事業は1次下請ゆえの良さ、仕事のやり易さが盛り沢山!

好待遇で左官経験者募集中(^^)/

 

 

 

土間事業はマジで暇です、、、

左官事業始めて一気に今になってきた⁉︎

 



 

今週来週も空きあるので切実にご用命おまちしております!

 



 

 
 

 

 

先日は土間屋の蜂谷商会、初めて詰め込み式で階段施工😎✨

 

 

 
色々予期せぬサプライズがありましたが、左官部長が臨機応変に
バッチリ対応してなんとか土間屋でも施工できました(^^♪

 

 

 

 

春先は毎年暇なのですが、今年は大きな倉庫土間などの依頼が沢山あって

おかげさまで忙しくさせていただきました!

 

 

個人住宅の外構土間でも、なかなか無い400㎡超えでも7名出動で細かい所までバッチリ施工(^^)/

 

ただ来週以降、天気の悪さも重なって土間事業部かなり暇になりそうです。

依頼お待ちしております。。。。

 

 

先日は600㎡と天端レベラー同時施工!

 

 

ポンプ屋さんに天端を先に決めてもらってから土間打設!

 

 

所長さんが

「どーせ多少のレベル精度の誤差でるから追加で補修きてもらうと思う。」

と言われて、左官事業部も多忙だったので

「レベル精度バッチリ出せば追加で呼ばれる事はないですね!?」

って事でかなりレベル精度に気を付けてチリ専用でモスキートも投入してバッチリ施工!

 

後、こちらの現場では巾木とサッシ埋め位で左官工事は終了予定です(^^)/

 

 

こちらは広島で1200㎡!

 

 

 

21世紀生まれのコンビがバッチリ仕上げました(^^)/

 

 

 

そして新たに21世生まれが入社!

土間も左官も一生懸命頑張ってます(^^)/

 

 

 

マンション左官工事も沢山仕事有ってこういう仕事が暇な時期は本当に助かるし、

若手達に左官技術習得もバッチリ出来ております!

 

 

 

 

夏頃から秋頃に1発2000㎡の鏡面仕上げなど沢山の依頼の話を頂いておりますが、

来週の仕事の依頼が全然ありません。笑

 

 

 

 

 
どんな依頼でもお気軽にご用命ください( ;∀;)

 

 

 
昨日も土間仕事が全然なくて左官仕事に7名投入!
 
 

 

 

天気に左右されるだけでなく生コンの出荷日数減や、土曜日全休など

土間屋もこれから色々働き方改革をしていかないといけない時代!

 

 

 

蜂谷商会では土間左官一括施工で土間屋の待遇向上を全力で頑張っております!

38~18歳まで若手多数在籍を武器に左官工事一式請負バッチリ施工に全力で力を入れております!

 

左官職人年収平均400万円台と言われるご時世、蜂谷商会なら左官職人でも高収入好待遇!

 

 

 

特に冬頃からRC2棟抱える事になりそうで、下手したら年明けRC3棟抱える事になるかも、、、、

土間職人多数居ても左官職人が圧倒的な不足です( ;∀;)

 

 

左官経験者募集中!!!!

 






バリバリ大活躍中😎❗️



この動画、全員蜂商🐝の土間職人です😎✨





3年土間屋やってきた特定1号のインドネシア🇮🇩人も頑張ってます🤣‼️


まだ皆慣れてない感じですが、土間職人もこれくらい当たり前にできるようにならんと厳しい時代になっていくと思います❗️




.

外注先をアテにせずに直用工の正社員だけで、賄える会社が中々に少ないのが今この業界の弱点👀💦

.





蜂商🐝へ転職した土間経験者も左官経験者も未経験者も全員前職場より給料爆上がりした実績があります🙃📝

.




待遇良くして人員を集い「数は力なり❗️」で柔軟に取引先の要求にもバッチリ対応完全自社施工😎✨

.




左官工事、土間工事のどちらもバッチリ対応できる弊社🐝へお気軽に蜂商🐝へ御用命ください😎✨

.




事業規模拡大を見据えてゼネコン様工務店様、新規取引先募集中😃❤️




お気軽にお問い合わせください‼️










久々のOリング施工😎✨

来週も別の取引先から依頼頂いております❗️



マンションの階数を重なるごとに若手達もミルミル成長🤣❗️





土間でも左官でも若手達の力が必須です。。。笑

弊社もこれから外国人雇用へと進んでいくと思いますが、それでも蜂商に魅力を感じで若い日本人が入ってきてくれてます❗️


今週日曜も10代の方を面接させていただく事になりました🤣✨






今月前半は1000㎡超えの土間依頼が同じ日に2件とか3件とか重なったりして、左官事業部にも手伝ってもらってこの現場を1週間近く空けたらかなり遅れが、、、





左官屋さんが1週間近く応援きてくださってお陰様でなんとか追いつきました、、🤣💦




土間のみ請負現場でも左官一式請負現場でもつくづく思うのが、何処も予定より工期が遅れる現場がかなり増えましたね、、、





働き方改革の影響もあるとは思いますが、簡単に予定変えられてそれに対応するのがかなり大変です。😅

特に人数が必要な土間とか、、笑






そういうのにも社員の負担なくしっかり対応して働き易い環境を作るには土間も左官も社員の増員が必須‼️





県外経験者や特定1号のインドネシア人の方も大歓迎!

転職希望の方❗️お気軽にご連絡ください😆‼️

info@hachi-s.com

090-4692-3626






本業の土間も今月かなりの激戦😭





1000㎡超えが3件重なったりした日なんか泣きそうでしたが、同業の土間屋さんや土間屋並に仕事してくれる左官屋さんの力も借りてなんとか乗り越えました🤣✨




今週は雨天中止でかなり振り回されましたが、今月は1900㎡打ちとか1500㎡とかかなり有ったのでかなりの平米数を施工させて頂きました、、、🤣✨





先日、日曜日は研磨機を導入されたという高知県の左官屋さんのところへ❗️

高知観光気分で来たい人ー?って募集したら3名の社員がついてきてくれました。笑




最新のハスクバーナの研磨機‼️

かなりかっこいい😎✨





30年以上前のコンクリで結構施工が大変だったとの事ですが、研磨施工すればピカピカに✨




蜂商🐝取引先の高知と愛媛の左官屋さん2社も研磨機を見たいとの事で交流会になって良い1日でした^ - ^



早い事に後もう少しで2024年も後半戦に突入❗️

昭和や平成の時代のような土間屋をやってたら将来性が無い❗️ってのが私の考え。


10年後20年も将来性のある会社にして行く為に左官事業部を始めて将来的には研磨事業にも進出したいと思ってます。


独立ブームな世の中、独立より蜂商🐝で働くメリット作りにかなり力入れて1人で土間屋を始めて「よくそんな人数増えたなー」って言われる位に成長できました❗️


特に左官経験者の方❗️

左官事業部成長に力を貸してください_| ̄|○💦💦


あまりに多忙過ぎて長らくこちらのブログ放置しておりました😅

放置しすぎて何から書いていこう的な、、笑




とりあえずハチヤ1人で現場もこなしながら、営業もやりながら、事務に安全書類関係も全てこなしていく事に流石に限界が来て、会計士&行政書士事務所で勤務されてた方を面接❗️




即採用させて頂き、建設業経理の資格も持ってるというかなりハイスペックな方で翌日から出勤していただく事に❗️




3月から入社で、仕事の覚えも早く何より私が現場出てもバッチリ仕事してくださるのでこれから営業などにも力入れていく事ができそうだし、何より私のほぼなかった休みを確保できそうです。🤣💦


最近日曜まで事務仕事頑張ったりしてなかなか自分の時間がなかったので😊💦





特定1号のインドネシア🇮🇩人も脅威のハイスペック土間屋さんとしてバリバリ活躍中❗️

将来的にはインドネシア🇮🇩の方を増やしてインドネシア班を作るのもアリだな思って来週から車の運転免許合宿行っていただく事に😎❗️




昨日はそのインドネシア🇮🇩人の社員が車の合宿行くので励まそう会を急遽開催❗️





来れる人だけー?で急遽連絡して仕事の後にそんな集まらんだろう思ったら、用事で早帰ったり遅れて来たりで全員集合とはならなかったけど、土間班も左官班も事務員さん含めて社員全員参加してくれました🤣✨




全員参加してくれたってのはなかなか嬉しいですね(^^)

ド平日に開催して次の日仕事なのに何人か酔い潰れてたのでちゃんと出勤してくれるのか心配でしたが、無事本日社員全員デッキ1200㎡の現場と左官現場に出勤してくれました(^^)





左官事業部の若手もスクスク成長中🐥✨

来月から土間仕事も600㎡程ある木造の左官工事がスタート▶️




左官事業部も今請けてるマンションで大忙し😭💦

左官工事の見積もりもジャンジャン来ており、全然左官職人が足りません🤣✨




土間屋だから実現できる左官職人でも業界トップクラスの高待遇✨

転職するならハチヤショーカイ‼️




ここ最近1000㎡超えの依頼も大量❗️

今週来週毎日1000㎡超えの土間依頼だらけ😆💸

1万〜2万㎡の倉庫土間施工依頼がジャンジャン来て非常に大ピンチです😭💦





再来週は1500㎡〜1800㎡打ちだらけで、土間職人皆が嫌がるマンションスラブは左官事業部が左官一式請けてるマンションしかない🤣❗️





左官一式請だから自社で補修するのでマンションスラブコンは土間屋の働き方改革の一環として真冬でも基本17時には終了🤣✨





建設業で特に低賃金な所が多いのに職人になるまでの道のりが険し過ぎるだけ有って深刻な成り手不足な左官業界。

そして、「稼げる」だけでは若者に響かなくなってきた土間屋業界。




「取引先より社員第一経営」をモットーに土間屋業界でも左官業界でも業界トップクラスの高収入だけでなく休日も豊富な高待遇もめざしております😎✨




県外経験者や特定1号のインドネシア🇮🇩人の方も大歓迎!

転職希望の方❗️お気軽にご連絡ください😆‼️


info@hachi-s.com

090-4692-3626