そっち方面に行くときは、定休日だったり、貸切だったり、臨時休業だったりで
行きたいと思いながら、行けなかった「ドンブラボー」
こだわり満載のお料理が評判で、平日ランチでも予約は必須とか。
たまたま通りかかったら、なんか空いてるテーブルが見えたので、
思い切って入ってみた。
空いた席は予約席だったけど、10分もすれば席が空くとのことで
近所をブラブラ、ポケGOしながら待つことにした。
10分ほどで「席が空きました」と連絡が来たので、入店。
店内はゆったりしていて、奥の方にも席があるようだった。
ランチはサラダ・ピザかパスタ・ドルチェのセットのみ。
ビザはハーフ&ハーフにもできるという事で、周囲を見たら全員ピザ。
なので、私もピザにした。
先ずはたっぷりのサラダと、ふすまのパン。
野菜は全て無農薬。
ドレッシングは少々酸味が強かったけど、絶品のパンとよく合う。
このパン、香りが良くて、外はサックリ中はもっちりで、ものすごく美味しかった。

そして、ピザは4種のチーズと、サラミとキノコのハーフ&ハーフ。
発酵は酵母を使わず独自のやり方らしい、聞いたけど、よく分からなかった。
とにかくこだわっているのは分かった。

量はかなりあって、一人だとなかなかきつかったけど、味は抜群。
ここでお隣さんがピザを食べ終わったら、パスタが運ばれてきた。
二人だったから、パスタとピザのハーフ&ハーフをシェアして
3つの味を楽しんでいたみたい、全員がピザだったのは、たまたま
パスタを食べた後だったのね。
おひとりさまは私だけだったし。
しかもここ、1人前をちゃんと人数分に小分けして提供してくれるから
わざわざ取り分けしなくてもいい。
ここは一人で来るには勿体なさ過ぎた。

最後はドルチェで、これまたヨーグルトでありながら、かなりの手間をかけた自家製らしい。
サッパリと美味しかったし、器が可愛らしかった。
これで2330円。
ランチとしてはお高めだけど、
メインの値段によって料金が変わる。
私は一番お高い4種のチーズのピザを頼んだので、この値段になった。
やっぱり一人でふらりと入るには、ちょっともったいないお店。
当然ながら店内にはお子様はいない、90%は40台以上の女性。
夫はこういうの食べないから、友達誘って、何かのご褒美で行くことにしよう。