私はもっぱら後部座席だったから、楽チン。
帰りは朝早めに出て東京を目指す。
途中で、運転していた叔父が「なんかすごいねー」と言った。
場所は新東名の名古屋近辺。
サミットで伊勢志摩方面の新東名高速道路が全線通行止め。
IC付近に赤色灯をつけたパトカーがいる他は、一台の車も来ない高速道。
こんな光景めったに見られるものじゃない。

しばらく走ると、やっと車がパラパラとやってきた。
さらに走ると、まさに解除をしている光景に出会った。
その一線から先は、大渋滞の車、車、車。
さすがに驚いた、もう二度とみられないだろうなあ。
そして犬連れの私たちは、ドッグランのあるパーキングエリアで一休み。
渋滞もない、快適なドライブを楽しんだ。

ちなみに叔父の車のnaviは更新していなかったので、
新東名の情報はかなり乏しかったのだけど、
私のスマホのヤフーの無料naviが大活躍。
友人の有料naviタイムとはもちろん比べようもないけど
高速道路をひたすら走るには、十分すぎるほど。
お蔭で大助かりだった。
ちょっとせわしないドライブだったけど、観光目的ではなく、
親戚の集まりだったので、ワイワイガヤガヤ楽しかったー。