
夫が昨日「蕗が食べたい」といったので、今日は蕗を買ってきた。
山菜は下処理が面倒だから、作りたくないけど、仕方ない。
適当な大きさに切って塩で板ずりして、ゆでるんだけど、
私が手慣れているのは「ツワブキ」で、この大きな蕗はあまりやったことないんだ。
まあ、基本は同じだろう。

そういえば昔、母が「思いっきりつわぶきを食べたい」と言ったから
お鍋一杯こしらえてあげたことがあった。
実は、私はつわぶきの下処理に関しては、名人級なんだ。
実家には採り切れないほどのつわぶきが生えてるので、
片っ端からもいで、処理して、調理した。
で、本当に山盛りのつわぶきを母は、大喜びでバクバク食べたら
具合が悪くなった。
春の山菜は、どんなにあくを抜いても食べすぎは禁物。
植物の芽生えに伴うエネルギーのすごさに、人間があてられちゃうんだね。
やっぱり自然ってすごい。