話には聞いていたけど | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

私が良く使う24時間営業のスーパーのトイレ内に、警告文が貼られた。

イメージ 1

イメージ 2

トイレを無料休憩所と勘違いしてるのか?
こんなのが張られるってことは、常習的にやってる人が居るわけだよね。

でも、ここ、おしゃれなデパートじゃなくて、あくまでもスーパー。
そんなにきれいじゃないよ。
それでこれなんだから、おしゃれトイレなんて、もしかして宿泊してたりして。

そういえば、友人と3人で出かけたときに、トイレに入った。
そこは、いわゆるおしゃれ系ビルのおしゃれ系トイレ。

6~7人並んでいたけど、個室は7室あったのですぐに行けると思った。
でも、列がなかなか進まない。

私が一番に入って、出たときにまだ友達はトイレに入れてなかった。
よく見ると稼働しているのは3室だけ。
4室は物音もしなければ、一向に出てくる気配もなし。

これってやっぱり、中で食事でもしてるか、寝てるか・・・・
こういう事をやる人の思考回路って、さっぱり理解できないよ。