味功「揚げ玉ラーメン」 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1


府中・調布本の表紙になった
「揚げ玉ラーメン」

この表紙の写真では分かりにくいけど、あげた卵が二つも入ってる。

ここは、国領駅からすぐそば、
旧甲州街道との交差点にある、
こじんまりとした台湾料理のお店
「味功」。

台湾料理だけど、店内の張り紙には
「従業員は全員日本人ですので、
台湾の情報などありましたら教えてください」と張り紙がある。

ある意味正直だけど、笑える。

イメージ 2



















店内は常連さんばかりのようで、ほとんどの人は定食。
と言っても、10人ちょいしか入らない小さなお店。

私はせっかくなので、看板メニューを食べてみることにした。
辛いとかいてあったので、注意してたんだけど、しょっぱなでむせた。

辛いというよりも、刺激があるというか・・・
すすって食べるものだけに、一気に喉に来た。

台湾ラーメン自体が初めてだからよくわからないけど、これが普通なのかな。

揚げ卵が二つっていうのは、かなりのボリュームだった。
辛いのは嫌いじゃないけど、むせるほどの刺激は、ちょっと考える。
だって、一人でゴホゴホやりながら食べるのはちょっとねー。

ただ、ランチの定食はボリュームがあって、自家製杏仁豆腐がつく
なかなかに美味しそうで、お得なセットのようだった。