
買い物を終えて、駐車場に向かおうと
エレベーターに乗り、上階ボタンを押したら
2階まで行ったところで、表示が赤に変わって
1階まで強制的に逆戻り。
火災発生! 火災発生!
速やかにビルの外へ出てください
との緊急放送
外に出ると、かすかに煙が上がっているのが見える。
消防車はまだ来ない。
何故だかわからないけど、後から来る人来る人に「何があったんですか?」と聞かれた。
そのころには割と事情も分かってきて、
その方たちに答えながら
「生まれて初めて、緊急事態のエレベーターに乗ったよ~、車出せないよ~、どうしよう~、時間かかるかな~、どっかで時間つぶしするかな~」とか考えていた。
消防車が来る前に煙はなくなったから、自力消化できた模様。
その後消防車が5台以上来て、10分くらいで鎮火確認。
大事にならなくてよかった。
あっという間に人はいなくなったけど、ビルの前は大渋滞。
私も30分以上遅れて駐車場から車出したけど、もちろん延長料金かかった。
こういう時は保証はないのね。
まあ、大した金額じゃないし、車が無事でよかったよかった。
きちんと消火器を用意して、その場にいた人たちで消火できたみたい。
日頃から、備えておくことは本当に必要だね。