このところ何かと取りざたされている、東京オリンピック関連ニュース。
つい先ごろ「国立競技場」関連で記者会見していた、建築家の安藤忠雄氏の
名前を冠した「安藤ストリート」が、仙川にある。

この辺りの地主さんの土地が都市開発で分断されて道ができ、
その地主さんが統一した街並みをという事で、両脇に安藤氏デザインの
ビルを並べたという、なんとも一般庶民にはビックリのストリート。
黄色いトラックの停まっているあたりが「仙川劇場」で
バスは仙川の駅方面に向かっている。
この左手には、島忠やスーパー銭湯などがありとてもにぎわっている。
元々仙川は調布市の中でもおしゃれな街と言われていて
何故か調布市なのに市外局番が03だったりする。
それが最近益々にぎわってきて、星野珈琲なんかもできて、
私もちょくちょく行ってる。
ちなみにゴーストライター騒動の新垣氏は、このすぐそばの桐朋の講師だった。
先日仙川に行ったときに、安藤氏をテレビで見た後だったから、
ついでに写真を撮ってきたんだ。