飛田給「天ふじ」 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

最近、家ではあまり揚げ物類をしなくなったので、天ぷらが食べたくなった。
以前日本食のお店で天ぷら定食を食べたけど、今一つだったので、ちゃんとした天ぷら屋さんに行くことにした。

友人おすすめの飛田給にある「天ふじ」
かなりの人気店だというので、予約しておいた。
もちろん揚げたてをいただけるカウンター席で。

私は天ぷらオンリーの「吟味」、夫は刺身付きの「ふじ」を注文。
共に3000円。
私は車だからソフトドリンクだけど、夫はビールを頼んだらお通しがでてきた。

このお通しだけでも、新鮮でいい材料なのが分かる。

イメージ 1

夫のお刺身は、かなりの豪華な盛で、これだけでもコスパの良さが分かる。
私のほうは、サラダ付。

イメージ 2

天ぷらは、まずは、エビから。

イメージ 3

続いて、おくら、アスパラ、茄子、レンコン、夫の方もほぼ同じものが出てる。
「今日は運がよかったわねー」とおかみさんが言って出してくれたのが「マツタケ」

イメージ 4

私の方は、アナゴやメゴチなどのお魚類や、野菜も出てくる。
途中まで覚えてたんだけど、次々に出てくるから、食べるほうに夢中になっちゃった。

イメージ 5

アナゴは骨せんべい付きの、フワフワ肉厚で、2切れあったから、夫にも分けた。

イメージ 6

イメージ 7

沢ガニや、鱧など、別皿で提供されるものはとっても美しく盛られている。

とにかくいろんな天ぷらが出て、「吟味」の方は〆のかき揚げを天丼にしてもらえた。
夫の方は、白飯、赤だし、お新香。

最後はデザートで「スイカの天ぷら」

イメージ 8

これ5000円のコースでもおかしくない。
友達がお勧めするだけのことはある。
お刺身も絶品だし、天ぷらもたっぷり、大満足だった。

予約しておいて正解で、私たちが口開けだったんだけど、15分もしたら
カウンターは、2組のカップルと、予約で満杯。
椅子席にもお客さんが座った。

ここは、月一くらいで通いたい。