ハモニカキッチン | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

久しぶりに吉祥寺でお買い物

混むから午前中に行ってきた。

以前から、店の前を通るたびに気になっていた「ハモニカキッチン」のランチバイキング。
女性ばかりでいつも満員で入れなかったの。

今日は早い時間だったから、空いてた。
通路を挟んで向かって右の店にバイキングの用意があって、左側の店に食事スペースがある。

しかも食事スペースの厨房では、5~6人が夜の焼き鳥の仕込みのために、みんなで、焼き鳥の串打ちしているという、なんとも不思議な光景。

バイキングの種類は少なくて、お皿に盛ったのが全種類なんだけど、
すべて地元の野菜を使用しているんだって。

ご飯は、普通のと玄米がある。
お味は、普通の家庭料理といったところ。
美味しかったよ。

特に夏野菜のカレーが、甘めで野菜たっぷりで玄米ご飯とぴったり。

イメージ 2
吉祥寺は美味しいお店がいっぱいあるから、出たら必ずランチする。
ハモニカキッチンはその名の通り「ハモニカ横丁」の入り口付近にあって、
夜からの営業が多い横町では、ランチを食べさせてくれる数少ない店。

ランチしてからショッピングの続きをする予定だったけど、
もう暑くて暑くて、気持ちが萎えた。

サトウのメンチカツは午前中に買って、クーラーボックスに入れて車の中に入れておいたから、もうこの際、早めに帰っちゃおうと思って。

帰りにアニメイトで六青さんの新刊買って帰りましょって思ったら出てないの。
また延期になって8月末だって。
残念。