スターウォーズ展 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

梅雨入りして、雨の中、電車でお出かけなんて絶対嫌だから、今のうちに行ってきた。
六本木ヒルズの「スターウォーズ展」

なんか、私が行きたい展示会ってヒルズばっかりの気がするけど
それだけにヒルズは慣れてる。

今回は平日だし、地震の後だから空いてるかと、
ランチを食べて森タワーへ行ったら、ちょうど時間的に混む時間だったようで
階段下まで、チケット購入の列ができていた。

お客は小学生から初老の方、外国人もいっぱい。
階段を2列で並んで約30分。

入場券をゲットして、エレベーターで一気に52階まで上昇。
ヒルズに入ったころからダースベイダーのテーマ曲が流れていたので
気分は盛り上がっていた。

そして、いきなりこんな景色が広がったと思ったら・・・・・・・
イメージ 1

ベイダー卿がお出迎え。
イメージ 2

ここは写真オッケーなので、みんなそのお姿をパチリ。

上にはデススターも浮いている。

イメージ 3

そこからが少しだけ混んでいたけど、みなオープニングの説明をしっかり読んでいたから列が進まなかっただけで、中の混雑はそれほどでもなかった。

まずは、ルークやベイダーやダースモールにヨーダにオビワンそのほか
主要キャストが持つライトセーバーが展示してある。
それからいろんな有名作家さんのオリジナルスターウォーズ絵画。

衣装やジオラマや、とにかくスターウォーズファンにとっては
絶対見逃せないお宝がいっぱい。

製作中の新作が待ちきれない。

一応、外出時は、地震で閉じ込められた時のことを
想定して、エレベーターや電車に乗る前には「必ずトイレ」を心がけてた。
最近ここから降りれなくなったニュースをやったばかりだったからね。