
夫とランチ。
珍しく「ステーキ食べたい」というので、某有名チェーン店へ。
最近はメインだけ注文して、サラダやデザートはブッフェ
という形式のお店が多くて、今日もその手の店にした。
この手の店は大体同じで外れがないんだけど、今日はちょっと違った。
チェーンの中でも店構えが小さくて、ブッフェコーナーも狭い。
時間が早かったので、店内はガラガラなのに、わざわざブッフェから遠い席に案内された。
スープコーナーでカップを手に取ると、ソースらしきものがべったりついている。
サラダのレタスは傷みが目立つ、キャベツやオニオンスライスがない。
デザートはライチとフルーツヨーグルトとゼリーだけ。
チェーンの他のテンポでは、もっと種類が多いんだけど、
店舗によってこんなに違いがあっていいものか?
食事をしているうちに、12時を過ぎたけど、相変わらず客はポチポチ。
このチェーンの他店舗は行列ができているっていうのに。
まあ、ステーキは普通に美味しかったけど、サラダバーがあれでは
もう行くことはないけど、チェーンなんだから、クオリティは揃えて欲しいと思った。