2個になった | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

秋に突然ブラックアウトして以来、まったくスイッチが入らなくなって
壊れてしまった iPod nano。

冬コミでその話をしたら「また壊れたの?」と皆に言われてしまった。
まだ一年ちょっとだしね、その前のは落っことしたし、その前のは2年くらいかな。
まあ、iPodは使い捨てみたいなものだからしょうがない。

良くいく電器屋は取り寄せだから面倒だし、無ければ無いで過ごしていたんだけど
最近スカーレットウィザードのCD買ったりして、やっぱりiPodが欲しくなってきた。

ケーズデンキなら在庫があるからと立ち寄ってみたら、
なんとセールで安くなってた。
もちろん即買い。

PCにつなげて設定してて、不意に思いついて壊れたのを接続してみた。
まだ捨てずに置いといたんだ。

そしたら、今までウントモスントモ言わなかったのに、急に起動。
普通に同期して、問題なく聴けた。
一体何なんだ。

これで同じiPodが二つになった。

が、一つ問題がある。
iチューンでの壊れた方のiPodの認識がちょっとおかしい。
同期終了後取り出し作業をするんだけど、接続してることになってないんだよねー。
まあそのうちまた壊れるんだろう。

イメージ 1