
新宿小田急で、四国物産展をやっている。
ジャコ天が食べたいので、買いに行った。
久々に見る懐かしい品々にテンション上がった。
爆発的な人気で、入手が大変だという「霧の森大福」もお目当ての一つ。
クリームとあんこが入って、
これでもかっていうほど抹茶が使ってある。
この抹茶の香りが抜群に良かった。
一度食べたかったから嬉しくて。
他にももちろんジャコ天や、ほんぶししょうゆ、沖ノ島の藁焼きカツオも買った。

そして、田舎で一度食べたことがあったので、懐かしくて買ったのは
「太刀魚巻き」
もう20年以上前に、田舎でブームになって、わざわざ買いに行ったんだ。
正直、飛び切り美味しいってんでもないけど、珍しいし、夫に食べさせようと思ってね。
竹に太刀魚をぐるぐるに巻きつけて、たれで焼いてる。
夫の印象は「たれがちょっと辛い」だった。
私がたれをかけすぎちゃったみたい。
でも、おもしろがってほとんど食べたけどね。
