堪能してまいりました。 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

実は、昨日夫を残して一人で出かけたのは、これを鑑賞するため。


「デルフィニア音楽祭」のチケットが当たったの。


キャパ500ほどだから無理かもねーと思っていたんだけど、なんとか夜の部が取れた。


ちょっと早すぎるかと思いながら会場についたら、もう人がいっぱい。


そして、圧倒的に女性が多い。

かなりの人だったので開場時間が15分程早められての入場。

イメージ 2





















音楽と朗読劇による二部構成。

大体は今まで出た2枚のCDからの抜粋なんだけど、私は何より
「リィがコーラル城に滞在した5日間の知られざるエピソード」が聞きたかったの。

イメージ 3


























その出来事ってのは「ポーラの戴冠式」でした。

といても、正式なものではないけど、改めてポーラの立場を確立するために
バラの冠で戴冠式を行い、周囲に認めさせ、バラの紋様がポーラの御印になったというお話。

デルフィニアを知っている人ならクスッと笑えるシーンもあり、
それなりに面白かった。

キャストとしては、合う合わないは別として、皆様すごくうまかった。
私としては、大川さんのウォルが一番はまってたと思う。

茅田さんのも物語はやっぱり、読むのが一番面白いけど、
たまにはこういう楽しみ方もいいと思った。